
コメント

退会ユーザー
付け方おかしいですよ(汗)
チャイルドシート上にシートベルトがくるなんてことありません……

M02
持ち運びできるタイプのシート使ってた時に
それと同じ付け方でしたよ〜\( ˆoˆ )/
-
No.3ちびまま
持ち運びですか?💦
なんか、シートを運ぶ時の持ち方は指導されました(´・_・`)
でもベビーシートを持って移動するの?って思ってそのまま帰って来てしまいました(´;Д;`)- 3月17日
-
M02
載せれる月齢ギリギリの時の写真ですがこんな感じでした!
座敷の席とかでご飯食べたりするのに
かなり重宝しましたよ〜(*^^*)- 3月17日
-
No.3ちびまま
写メも付けて頂き、
ありがとうございます!
チビちゃんは、
この時で生後どのぐらいですか?
やっぱり、なんか、
ガッシリしてますよね…
借りてきたの
超軽いし…大丈夫かな…- 3月17日
-
M02
10ヶ月くらいだったと思います!
このシート自体が1歳までだったので!
グラグラしなければ大丈夫なんじゃないかなぁと思います。
物によって色んな付け方ありますからね\( ˆoˆ )/- 3月17日
-
No.3ちびまま
シートによって、
年齢制限があるんですね!
一応シートベルト自体は
もうめい一杯伸びてね
一応動きには
大丈夫そうですが…- 3月17日

退会ユーザー
腰ベルトが引っ掛けられてる通しが肩じゃないでしょうか😆

mamaking
メーカーと型番わかりますか?
ネットに付けた後の画像があるかもしれないので(^ ^)
-
No.3ちびまま
確か日産のメーカーでした💦
型番…
ちょっと待って下さい💦- 3月17日

ayumix
肩ベルトが捻れてるのは気になりますが、間違ってなさそうだと思います。
一番安全なのは運転席の真後ろです。
回転しないと乗せ下ろしが少し大変そうですね。。。
-
No.3ちびまま
運転席の後ろなんですね💦
左側かと思ってました(;_;)
捻じれてる…
捻じれないものですか?💦
なんか、分からなすぎて
不安になってきました(´・_・`)- 3月17日

☆miicoo☆
付け方あってますよ-!!
うちのチャイルドシートはベビーカーとドッキングして使えるタイプですが同じ付け方です◡̈♥︎
不安定そうに見えますが案外しっかり固定されてて安全ですよᐠ( ᐛ )ᐟ
-
No.3ちびまま
色んなタイプがあるんですね!
なんか必死に
設置せこせこしてたら
疲れちゃいました(;_;)
店とかで見るのは
ゴッツイし、しっかりしてる様なタイプばっかりだったけど思ってたのと違う感じだったので💦
貸し出し期限が3ヶ月なので、少し落ち着いたらチャイルドシートで、また物が違うのかなぁと…- 3月17日
-
☆miicoo☆
うちで使ってるチャイルドシートは1歳までしか使えないのでそれ以降も使えるチャイルドシート購入しなきゃなーって思ってます☆
お店でみるやつは殆どが新生児~4歳までとか7歳まで長く使えるやつだからゴツイんです( ¨̮ )
ホントは長く使えるのが欲しかったんですがベビーカー(チャイルドシート付き)を姉から出産祝いで貰ったのでヽ(゚∀゚)ノ- 3月17日
-
No.3ちびまま
なるほど^ ^
ありがとうございます!
購入しようと思って
お店で聞きに行ったら
途中で腰回りとか太ももが大きくなってきてサイズアウトするから、買い替える人が多いですねーって言われましたヽ(;▽;)ノ
諭吉が💴…笑
特に買い物とかで車に乗せる事が考えられるので、付けておかないとと思って💦- 3月17日
-
☆miicoo☆
サイズアウトで買い替えとか考えてなかった-(´×ω×`)買い替えになると💸💸💸うちも厳しい(笑)
車での移動が多いなら必ず付けないとダメですもんね|゚Д゚)))うちも車移動多いので必須です!!!!- 3月17日
-
No.3ちびまま
でも、物によるのかもしれないので中々難しく分からない事ばかりです。。。
しかも、警察署で借りたので
チャイルドシート乗せなかったら捕まるんですか?とか色々聞いたのに、あった方が安全ですよね。
とかいう言い方されて…
え、義務?原則?
とりあえず付けておかないと!と思って笑- 3月17日

☆miicoo☆
えぇぇ|゚Д゚)))警察署適当な事言いますね💧
この間旦那の車でお出掛け中,娘がぐずりまくってチャイルドシートから外して抱っこで落ち着かせてたら警察に見つかり注意されましたよ( ・᷄ὢ・᷅ )しかも旦那1点引かれてましたよ😫笑
車止めて抱っこするのが子供の安全の為に当たり前で私達がダメな行動だったと反省してますが...😖
-
No.3ちびまま
多分ですが、
田舎に引っ越して地域的な事もあって田舎なのでそんなもんなのかなって諦めましたが。
常識からして、
やっぱり何かあってからじゃ後悔するのは自分ですし、旦那は当てにならないので出来る事はしておきたいです(;_;)
というか、やっぱり?
点数引かれるんですね💦
お店でも7歳ぐらいまでは
チャイルドシートで
乗せないといけないから
って言われてたので…
法律って事ですよね(´・_・`)
でも子供はグズったりするので、中々運転中とかって難しいですよね💦
特に一人とかだと…- 3月17日
-
☆miicoo☆
返信ボタン押し忘れてました😅
法律で決まってるはず!!チャイルドシートを車に乗せずに抱っこのみなら罰金だったと思います😱
娘と2人だけの時は運転中にぐずったりすると声掛けるだけでそのまま運転したり,泣きすぎると可哀想でコンビニとかに車止めてあやしてます🙌- 3月17日
-
No.3ちびまま
チビちゃんの命を守れるのは
親だけですもんね(´・_・`)
なるほど…
運転中だと、あやしたくてもどうしようもないですよね💦- 3月17日
No.3ちびまま
借りてきたのは
ベビーシートです💦
説明書読んで、
その通りに付けたんですが説明図でも、シートベルトが上に掛かってました(´;Д;`)
古いタイプなんですかね?💦
退会ユーザー
説明書よみましたか?
前向き対応後ろ向き対応横向き対応…と、付け方色々あります。
そんな付け方じゃ、ベビーを守れませんよー(^_^;)きっと。
警察の交通安全がどーとかより、子供の命再優先で、間違った使い方はされないほうがいいと思います\(^o^)/
うちは車内チャイルドシートだらけです(笑)
No.3ちびまま
読みました💦
進行方向に対して後ろ向きに設置とありました💦
退会ユーザー
レンタルだとしても、古いタイプだから…とかないと思うんですが( ゚д゚)安全に使用できる期間ってのも定められてるはずだし(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
上にかかってるように(裏側見やすいように)見えるだけではないですか!?
ベビーシート下をくぐらせれないですか?
No.3ちびまま
座席のどこに設置したらいいですか?とか色々聞いたんですが、私達は分からないんですって言われて…
しぶしぶ帰って来ました(;_;)
ご近所のママさん達に
聞いてみようと思います💧
退会ユーザー
そうですかぁ…借りたところが悪かったんですね(´・ω・`)笑
Maikusoさんが書いているタイプでもあるようなので、たぶん、赤ちゃん乗せづらいでしょうし、ファイトでーす\(^o^)/
No.3ちびまま
すいません…
警察署で借りたので、
こんなもんなのかって
不安になって💧
頑張ってみます💦
退会ユーザー
警察署で借りたのに、そんな無責任なこと言ってるんですか!?
なんだその警察署ー😡😡
何かあってからじゃ遅いのに、チャイルドシートやベビーシートの安全性、使い方きちんと説明出来ないなら貸し出しちゃいけないでしょー的な(笑)
頑張って下さい…としか言えなくなっちゃいました(汗)
No.3ちびまま
そうなんです(;_;)
だから余計不安で、
ママリに聞こうと思って…
出産頑張って下さいって
言われたんですが、
それよりもシート!と思い…
スタンドとかディーラーで
聞いてみようかなと思います💧
退会ユーザー
あ、まだ生まれてないのですね(汗)絶対新生児対応してなさそうなのに…😰
大丈夫かなぁ(;_;)
No.3ちびまま
はい💦
産まれる前に準備と思って、今日借りて来たんです(´・_・`)
2月に出産した友達も
使用しているので、
借りてきたんですが笑
退会ユーザー
そっか(汗)首周りの支えがなくてもこんなに角度がついてても新生児大丈夫なのか……
と、勉強しました(笑)
私が新生児に過保護すぎるだけですね、きっと( ゚д゚)
No.3ちびまま
やっぱり思いますか?💦
抱っこ紐でも
新生児は横抱きなのに
ベビーシートって
くの字に曲がってるし!
って思いました。
でも逆にすっぽりはめてるのかなとも考えましたが…
でも、やっぱり
ママ達は過保護になるぐらい我が子の事は心配になると思います💦