※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちくさ
家事・料理

くだらない話ですがムカムカするので書かせて下さい(´;ω;`)いつも慣れ…

くだらない話ですがムカムカするので書かせて下さい(´;ω;`)
いつも慣れないながらも早起きしてお弁当作って旦那に持たせていました。
が、しかし昨日は珍しくお弁当にまったく手をつけていなくて(こんな事は初めてです)
お昼食べなかったの?って聞いたら調子が悪くて食べれなかったと。なら仕方無いな〜ってやむを得ずゴミ箱に捨てました。なんかもうその時点で自分で自分の作ったものを捨てるのが悲しかったんですけど(笑)
飲み物が入ったコンビニの袋にレシートも入っていて見たらパンやらアイスやらデザートも買って食べた様子。それを買った時間はお昼前で小腹がすいてたのかな?ってそれで納得すればいいけど、なら先にお弁当食えよ!それだけ食べればお弁当食えなくなるわ!とイライラ。
私の心が狭いんだろうけどなんだかなーと思って余計悲しくなりました(;д;)
今なんてただでさえ4時起きで作ってるのに!
…愚痴になってしまいましたが、ならこれから子どもも産まれて作る余裕もなくなるだろうしコンビニで買ってもらおうかなと思っています。
皆さんの旦那さんはお弁当作って持たせていますか??それともコンビニなどですませてますか??
1ヶ月いくらくらいお昼代をわたせばいいんですかね〜:(´◦ω◦`):

コメント

りきゅー

はじめまして(^^)
4時に起きて頑張って作りはったのにコンビニで食べたから食べなかったなんて酷いですー!
帰ってからでもチンして食べれましたよ!*笑"

私も今は経済的にもお弁当もたせてます。
食堂などが会社にあれば500円いらないくらいですかねー?
ご主人さんがどのくらい食べはるかにもよりますね💦
参考にならずですみません(*>Д<*)

ラクベジ⚑⚐

4時起きですかっ!
すごい(^^)
奥様の鏡ですね。

うちも毎日お弁当です。
夫婦でコンビニ、惣菜の保存量、添加物に抵抗がありあまり好きではなく お弁当だとホッとしますし、経済的にもいいですよね♪

旦那様に直接
正直に尋ねたほうがいいんじゃないですか?
これから先は長いですから、
最初が肝心だと思います(꒪ȏ꒪;)

うちの旦那は
正直になんでも言ってきます。
仕事柄お弁当の時間が夜21時すぎて結局食べずに持ち帰り、夕飯と一緒にチンして食べてます(´・_・`)
今日のおかずは量が少ないとか
これはもっと甘いほうがいいとか、正直ずばり言ってきますが
その方が 腕をあげられるし残さず、あれがすげーうまかった!といつも笑顔で空のお弁当箱を返してくるようになりましたよ(^^)

先々のこと考えたら
しっかり話し合いした方が
いいと思いますよ〜◡̈♥︎

deleted user

それは私でもお弁当先に食えよ!って思っちゃいます(。>д<)
4時に作るって大変ですね‥

旦那は当番制で24時間いないので昼と夜の2食毎回持たせています。
メタボ対策でサラダ2つ、おかず、おにぎりやらなんやら持たせてます(__)
仕事の前の日はあーお弁当ーと憂鬱になりますが作らないとコンビニで無駄買いするので‥

サラダとおかずは前の夜にもう作っちゃいます。
朝弱いのでごはんだけやる感じです。

ちはな

お弁当持たせてますよ。
作れない時は 1000円渡すか お釣り返ってこないの嫌なので レシートもらってから返金したりしてます(*^^*)

旦那の会社にレンジがあるので お弁当も温めて食べれますが 冷めたお弁当って 味じゃなく 美味しく思えない時がありますよね…もしかしたら その日はテンション上がらなかったんじゃないですか?
私は お箸入れ忘れ多すぎて 嫌味で 食べずに持って帰られた時は ショックでしたよ(꒦ິ⌑꒦ີ)

わこ

朝4時起きでお弁当作るなんて凄すぎです!
私もイラっとすると思います!起きたら弁当が自動で出てくると思ってるのかーっ!って言いたくなりますねw

私も以前はお弁当持たせていましたが、「お弁当は冷凍食品が一番美味しいよね」と言われてから、冷凍食品オンリーのお弁当を最後に持たせ、その後は自分で買って食べてもらってます(^◇^;)

お昼代は月1万円あげています。たまにお弁当〜と言われますが、買って食べた方が美味しいよ♡と笑顔で撃退しています。笑

肋骨ボンバー☆神

すごいですね!
四時おきでお弁当なんて、めちゃめちゃ愛を感じます!!
し、旦那様ちょっとムカつきますね~(# ゜Д゜)

回答にはなりませんが、我が家のお弁当は可哀想な感じですよ。
作ってる自分で言うのもなんですが(笑)
おにぎり二つに、下段は野菜のみです!
事務職でおやつもあるし、これ以上食べたら太るから要らないそうです(笑)

そんな家庭もあるんだから、作ってる私にたまには感謝しなさい!と教えてあげてください。

ちなみに昼代は一日500円で足りると思いますよ。
足りない部分は自分のお小遣いから出してもらいましょう♪

deleted user

こんにちは(*^^*)
お弁当食べずにそれは酷い!
うちの旦那も欲しくなかったって帰ってくることありますが、晩ご飯の時にちゃんと自分で処理してます(食べてます)笑
うちはお小遣い制じゃないのでお弁当持たせてない時や旦那がそろそろ外食したいって時は「明日お弁当いらんけんな」って言ってくれて自分で払ってもらってますσ(^_^;)
だけど、まぁ一食500円ですよね…。

もちゃ

あたしも四時起きでお弁当作ってます(•ө•)♡
旦那の好き嫌いが激しいのでオカズを作るのが手間取ります(;_;)

冷凍食品が嫌いなので全部一から手作りだし大変です(´•ω•`)

帰ってきてお弁当残してると(゚д゚lll)って顔になります笑

理由を聞くとお腹すいてなかったとか
体調悪かったとかなのでまあ許しますがきっとコンビニ弁当になったとき旦那さんは凄くみちくささんに感謝すると思いますよ!(´・・`)
コンビニ弁当飽きますからねww

普通が幸せ

うちはお弁当を再開した所です('∀`)
悪阻で2ヶ月間作れなかったんですがお昼代が結構かかりました…
うちの旦那はたまに雰囲気で現場の人とどっか入って食べなきゃいけなくなる時がありますが、そういう時は夜食べてます(o´∀`)ノ
じゃなきゃ悲しすぎます(;´Д`)

☆SRRRMG☆

うちは5時起きでお弁当作りです(^ω^;)
基本的に全部食べてきますが、たまーにご飯だけ残してきてちゃんと食べれなかった、ごめんね。と謝ってはくれます。
ただ朝から起きて作ったのに、今日弁当いらない日だったー!とかもたまにあり、その時は(╬⊙д⊙)です!
その代わり、そんな事があったつぎの日の弁当作らないと行けない日は、コンビニ弁当にしてもらって長く寝させてもらってます( ̄∇ ̄)
コンビニ弁当の日はタバコ代などを合わせても1000円です。

みちくさ

はじめまして(っ´ω`c)
コメントありがとうございます!
夕飯も疲れきってたのか食べず寝ちゃって朝これみよがしに目の前で捨ててやりましたよ(笑)
謝ってくれたけど、その後レシート発見していらおこです(#・∀・)!笑

お弁当もたせた方が安くおさえられますもんね(´・_・`)
旦那、めちゃ食べるんでコンビニとか余裕で1000円以上買うんですよね😑💨
そこらへんはダイエットもかねて減らしてもらおうかな…(笑)

みちくさ

コメントありがとうございます(*゚∀゚*)
やっぱ思いますよね٩( `ω´ )۶
私が心狭いんだ…って思ったけどそう言ってもらえて救われました(笑)

2食分も作るなんてエライです☆彡1食作るのでさえめんどくさいのに…(笑)
ほんとコンビニだと無駄遣いしますよねー!コンビニマジックにかかりすぎてもう…考えて買ってもらわなきゃ(>_<)

みちくさ

コメントありがとうございます!
返金制!それいいですね(*≧∀≦*)
渡したら渡した分だけ使いそうだからな…

確かに冷めたご飯食べる気しないですよね(´×ω×`)
レンジは多分ないので毎度冷めたままだろうし…でも普段からお惣菜とか残り物をレンジで温めてから食べるってことをしない人なので…テンション上がらなかっただけですかねー( ; ; )
お箸の入れ忘れあるあるです!笑
わざと食べないとかショックᐠ( ᐝ̱ )ᐟ私ならキレて完全放棄しますw

みちくさ

コメントありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
普段は5時〜6時起きで作るんですが、今は現場が遠くて家を出る時間が早いので必然とお弁当作る時間も早くしなきゃ間に合わないんですよね(ρ_;)それももうちょっとの辛抱なのでどうにかw
ほんとに!!お弁当ありがとうとか前は言ってくれたのに最近言われてない!!(笑)
当たり前になるってこわいですね:(´◦ω◦`):

撃退法に思わず笑ってしまいましたw
冷食確かに美味しいけど!その発言は許せませんね!!
月1万円…旦那さんの食欲ってどれくらいですか(º_º)?
旦那がよく食べる人なので1万とかでどうにかなるかなあ😂

みちくさ

コメントありがとうございます(*∂ω∂*`)
旦那が仕事に行ったら余裕で二度寝しますけどね!!(笑)

いやいや!お弁当を作るだけでも素敵だと思いますよ!旦那さん本人が要らないと言うならそれでいいんじゃないでしょうかw
うちの旦那7kgくらい太ってお弁当が茶色いもんばっかだから!と前に言われたから私もおにぎり+サラダにチェンジしようかな(笑)

ちゃんとしたお小遣いというものがないので、きっちりお昼代は渡さないとさすがに可哀想かな?w
ワンコインでおさえてくれたら助かります。・:(゚^o^゚):・。
ちょっと今夜旦那に言ってみますね!

みちくさ

コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )
そんなことないですよ!旦那が仕事に行ったと共に私は布団に逆戻りです(笑)

毎日お弁当!おかずのレパートリーに苦労しませんか(´・ω・`)?
もう毎朝悩んでます←

最初が肝心…そうですよね(>_<)
正直に言ってもらったほうがいいですよね!
聞いてもなんでも美味しいよ♡で参考にならないんですよー😂
気を使ってくれているのか舌がバカなのか(笑)
一応、いつもは残さず食べてきてくれるので。だからこそ余計悲しかったんですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
今夜あたり旦那に話してみます!

みちくさ

こんにちは❤︎コメントありがとうございますヽ(*^ω^*)ノ
ちゃんと夕飯で食べてくれるなら私もどれだけ残そうがいいんですがね…食べ物を捨てるということ自体に私自身抵抗あるので。勿体無い精神!!
うちもお小遣い制じゃないです(´・Θ・`)だからこそお弁当も頑張って作っていたのに…
外食したい時もありますよね…
本人が言わないからわかりませんが、ちゃんと言って!と話し合ってみたいと思います(ノェ・、`)
1食500円くらいが平均的なんですかね??

みちくさ

コメントありがとうございます(*´・×・*)♪
四時起き仲間さんですね♡♡
好き嫌いあるのは大変(´;ω;`)
有難いことにうちの旦那はそこまで好き嫌いないので!
時間がないと冷食使っちゃいますよ(笑)
それができないなんて…考えただけで恐ろしいですw
全部手作りなんて愛情たっぷりですね♡♡見習わなきゃ!!

体調悪いとか理由があるなら仕方無いんですけどね(´•_•`)
感謝してくれますかね?w
それを期待してコンビニ弁当週間にしてみようかな(笑)
お弁当が恋しいと言わせたいものです←

みちくさ

コメントありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ
悪阻酷かったんですね(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜落ち着いたみたいで何よりです♡
お昼代いくらくらいかかっていましたか??
お弁当再開旦那さんからしたら嬉しいんだろうなー...♪*゚
節約もかねてお弁当作ってと言われたのに、捨てるのってこんなに悲しいのかと泣きたくなりました。:゚(;´∩`;)゚:。

みちくさ

コメントありがとうございます(。^ω^。)
5時起きもしんどいですよねー!
作ってからいらないって言われると気持ちもお弁当も行き場をなくしますね( ;∀;)
今はまだ子どもも産まれていないので、なんとか作れてはいますが産まれたら毎日作れる気がしないので…お弁当代だけと考えたら500円くらいがやはり妥当な金額なんですかね??