
10ヶ月の男の子が他の子に興奮し過ぎて心配。遊び方が他と違うので悩んでいる。赤ちゃん慣れ不足か性格か。
10ヶ月の男の子を育ててます。
同じくらいの子供を見ると大声出して興奮し(威嚇?)向かって行って服や髪を掴んだり、顔を触ったりします。力が強いので相手の子を怪我させないか心配です😢
過去2回ハイハイレースに出たことがあるのですが、私のことは全く見向きもせず、隣のレーンの子のおもちゃを取りに行ったり、ちょっかい出したり😂
今まではお友達と遊びたいのかな?と思ってましたが、そんなことをする子が周りに居なくて😵
同じくらいの子と遊ぶ環境がここ最近なくなったので、子供?赤ちゃん慣れしてないだけでしょうか?それとも、この子の性格なんでしょうか?
悩んでる程ではないのですが、気になったので質問させて頂きました😖🙇🏻♀️
- あおな(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

えみ
うちの子もしますよー😂
スーパーですれ違う赤ちゃんにも必ず声かけてますし、年上の子たちが騒いでてうるさいときも威嚇してますww
触れるときはもちろんアタックしにいくし🤣💦
私は性格なんだと思ってました👶
周りにも同じような子見ますしね😊
あおな
月齢同じですね😄
やっぱ性格なんですね🤣周りの子はおとなしい子が多かったので😳😂
ショッピングモールとかでオムツ替えしてると大声で威嚇するから、周りの子がビックリして泣いちゃうんですよね😭😭こっちが気まずい😅
うちの子は年上の子には威嚇はまだしないです🤣