※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiroshitoumechan
子育て・グッズ

4歳の娘が夜中に何度もトイレに起きます。寝不足で困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

娘が夜中何回もトイレに起きます。

多い時で4〜5回、少なくて1、2回とかです。
その度に起こされます。

寝る前に飲む水分を少なくしても起きます。

おかげで彼女は昼間保育園に行ってもぼーっとしてしまったりグズリがひどくなったりします。
私も毎日寝不足です。

4歳でこんなに頻繁に起きてトイレに行くものでしょうか?地味に辛いです。

同じような経験のある方でこうしたらずっと寝たよ、とかありましたら教えてください。

コメント

なぁこ

4,5回は多過ぎですね。
何かお子さんに悩みがあるとか、精神的なモノからくる頻尿じゃないでしょうか?日中はどうなんですか?
実は私は一人目の時に、トイレが近い娘のトイレタイムに神経質になってしまったことがありました。
すると娘は15分毎にトイレに行くようになり、知らず知らずの内に追い詰めてしまったことを反省しました。
お子さんは日中保育園に行かれているとのことですが、何かに悩んでいる様子はないですか?

  • hiroshitoumechan

    hiroshitoumechan

    ありがとうございます。
    やはり精神的ですかね、、
    少しネットでですが調べたら精神的と書いてあって…
    日中は何も言われないので特には何もないとは思うんですが今度聞いてみます。

    何も言わずにやり過ごすのが1番なんですかね。

    • 6月15日
なぁこ

いえいえ、やり過ごしちゃダメですよ。これはお子さんなりのSOSです。お子さんとゆっくり話す時間を作り、保育園にも最近のトイレ事情と家での様子を話し、日中のほとんどを過す園に協力を仰ぎ、解決に向けて取り組んでいくべきです!

  • hiroshitoumechan

    hiroshitoumechan

    言葉足らずでした。トイレに関してあまり本人に言わず、という意味でした💦
    そうですね。ありがとうございます。

    • 6月15日
  • なぁこ

    なぁこ

    それはこちらも気が付かず失礼しました。
    何か悲しいこととか、寂しく思ってることがあるならママに話してね。○○(お子さんのお名前)の話、たくさん聞きたいな~みたいな感じで聞いてみては?

    • 6月15日
  • hiroshitoumechan

    hiroshitoumechan

    いえいえ、なるほど。
    やってみます!

    • 6月15日