※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃまま
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む時に首を左右に動かして飲みにくい。飲む量が減り、ミルクの時間も決まっていない。どうしたらいいでしょうか?

3ヶ月の子ですがミルクの時首を左右に動かして集中して飲んでくれません。そのせいで一回で飲む量が以前よりかなり減り一日で600飲んでるかも微妙な所です。特にミルクの時間も決めていません。
どうしたらいいんですかね?

コメント

ママリ

以前その悩みでかなり苦戦しました!
その頃は遊びのみが始まるので、気長に待つしかないですね!それに
満腹中枢も発達しているので、飲む量少なくなります!!

うちの子も3ヶ月、4ヶ月がかなり
飲む量減って600いかないことも
ありましたが、いつか必ず飲むので大丈夫です(*^。^*)

色んなものに興味を持てるようになってきたので、ミルクの時間だけは
できる限り無音。を徹底しました!
保健師さんからのアドバイスです(笑)

  • みぃまま

    みぃまま

    そうなんですね!なんか4ヶ月検診で他の子より小さいって言われたら嫌だなと思って心配になりまして…でもそういう時期だと知れて安心しました😭ありがとうございました😊✨

    • 6月15日