![ゆっけおかしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
好き嫌いの多い次男が野菜を食べなくなり、困っています。具体的な食べ物の好みや困りごとがあります。
好き嫌いの多い子が野菜を食べられるようになったという経験談ありましたら教えてください!
次男が野菜をほとんど食べてくれません。
魚、ハンバーグか揚げ物以外の肉、オムライス以外の卵も食べません。
赤ちゃんの時は何でも食べていたのですが、8ヶ月ぐらいから好き嫌いが出てきました。
一時期は味噌汁に入れたり、卵焼きや納豆に混ぜたりすれば食べていたのに、それも食べなくなりました。
姿だけで受け付けないので、クックパッドとかによくある「野菜嫌いも食べられる」とか「野菜嫌い克服」とかのレシピもダメです。唯一食べていたオクラとトマトも最近食べなくなりました。
チャーハン、オムライス
ハンバーグに細かく切って入れた野菜
すりおろしてホットケーキに混ぜる
ハヤシライス
茶碗蒸しに入れたきのこ
だけは、気分次第ですが食べてくれることが多いです。
その他は色々やっても全然食べません💦
果物は大好きだったのに食べないものも出てきて、、、
園での給食はおかずに一切手を付けず、ごま塩かけてもらったご飯だけ食べているようです。
毎日次男に合わせたもの作り続けられないし、作っても残されてばかりで本当に困ってます⤵️
- ゆっけおかしゃん(7歳, 9歳)
コメント
![妄想ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妄想ママ
うちも食べる時期と食べない時期を繰り返してるって感じです😭今効果があるのは息子が好きなキャラクター(うちはトーマスシリーズ)を使って、「あ、今日はトーマスが作ってくれたシュシュポポスープだ!」とか言うと食べます😄‼️昨日はパーシーが作ってくれたしみしみジャガイモ(肉じゃが)でした笑
ゆっけおかしゃん
こういうやりとりや交換条件がわかるようになると食べますかね😭
ほめても、好きなキャラクターの名前出しても、叱っても、何言っても食べません💦一度だけ、長男にサンドイッチ出して次男にパンとハム出したら、怒って私のレタス奪ってパンに挟んで食べたことがありました😂
上の子は食べなくて悩んだことはなかったので、未知の世界です⤵️⤵️
妄想ママ
そうそう、食べない時は食べないんですよね。うちもそういう時はホットケーキかお好み焼きに混ぜますね!こっちのストレスが少なくなるように絶対に食べるものしか出しませんね🤣笑少しずつ食べてくれるようになるといいんですね🤔
ゆっけおかしゃん
今、体調崩してるので尚更食べません😱こうなると、治っても好き嫌い増えてるので本当困ります💦💦
せめて小学校入るまでに、給食だけでも食べられるようになってほしいです😞