※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産前後のヘアスタイルについての経験談を教えてください。髪の長さとカラーに悩んでいます。

出産前後のヘアスタイルは
どうされましたか???

特に気にしなかった〜とか
グラデーションにした!とか
聞かせてほしいです👂!

髪の長さとカラーを
どうしようか迷ってます💭

妊婦さんは暗くするか
グラデーションが多いと聞きましたが
ご意見・経験談を教えて下さい!

コメント

deleted user

産後しばらくは余裕がなく美容院に行けなかったのと予定日が真夏だったのでショートボブにしてもらいました♩¨̮⑅*♡色は染めずです!

deleted user

妊娠中は伸ばしてました!
産まれる前にバッサリボブにしました🤗

はじめてのママリ

1人目はボブで普通にカラー。
2人目は黒に染めて肩ぐらいの長さに。
今回はボブで普通にカラー。ハイライト入れてるので、産後でも気になればすぐ美容院行こうと思ってます😄

まな

うっとうしくなるのと美容院行く時がないだろうと思ってバッサリショートボブにしました!
色も今は地毛の色にやっとなりました😄

☺︎♡

髪の長さは、なんだかんだで私の場合はひとつにまとめられたほうが楽だったので長いままでした(*´˘`*)カラーは気持ち暗めにしたかな?という感じです☺️

花冠

産休に入るので
仕事場では出来ない
今しか出来ない明るい
髪色にする予定です° ✧ (*´ `*) ✧ °笑

長さは切らない予定です\(◡̈)/
短いと私ははねちゃうので💦
ストレートパーマは楽だと
友人は言ってました٩(ˊᗜˋ*)و

みゆ

私は義姉夫婦が美容師でカラーは妊娠中やめた方が良いと言われたので、上の子たちの時は地毛でショートボブでした。
今回は妊娠する少し前に暗めの茶色に染めていたので、そのままプリンで出産を迎えそうです😂
長さはショートボブにするか、伸ばして結べるようにするか悩み中です🧐

🐰

昨日 産前ラストの美容室いってきました😆
長年 腰くらいまでのロングですが
ボブにしちゃいました💓
ボブ 超絶 楽チンですよ〜🤣🤙
髪色はずっと明るかったのですが
アッシュグレーでトーンダウンしつつ
暗い色は似合わないと言われるので
ハイライトいれて全体が暗すぎないようにしました🎶

おりく怪獣

今まではずっと明るくしてたんですがプリンになるのが嫌で、でもすぐには行けなくなるしと思い黒に染めてインナーカラーでブリーチしてからベージュを襟足にしてもらいました☺︎
長さは結べる長さのままです☺︎

おすしママ

出産2ヶ月前に40センチぐらいバッサリ切って顎ラインぐらいの切りっぱなしボブにしてましたが、産後は本当に髪が邪魔邪魔すぎて(結んでても)坊主にしたいと本気で毎日思ってました。笑
なんかもう…お世話をするなかで頭に髪が生えてることすらイライラしてきて暑くて全てイライラしてきてひきちぎりたいと思ってて😂💦笑
今はそんなことないんですけど、それぐらい必死でした…😂💦
カラーは3ヶ月ぐらい出来なくて、
3ヶ月半後にやっと出来たーと思ってから
そのまま半年経ち…この前産後2度目やっと行けました☺️
グラデーションかインナーカラーかハイライト入れるぐらいがいいと思います😍💕
私が産前まで美容師してた時は妊婦さんはけっこうそのパターンでしたね☺️
プリンになってるとまた普段のイライラが募りますから…笑