※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママミ
子育て・グッズ

ベビーせんべい以外で、離乳食後やミルク後に長持ちする食べ物はありますか?

ベビーせんべいなどは良くないと聞いたのであまりあげたくないのですが、今二回食で、離乳食後もミルク後も3時間持たないくらいでよくグズります。
そんな時によくベビーせんべいあげてましたが、他に何か長持ちするものありませんか?

コメント

ma.

たまごボーロはまだ少しはやいですかね?

  • ママミ

    ママミ

    たまごボーロもよく食べてたのですが…
    ママリで市販のお菓子に使われてる砂糖が良くないと言われて😣
    なんだか気になってしまいました…

    • 6月15日
ちゃーん

ベビーせんべいだめなんですか?🧐それは知らなかった...。なんでだめなんですかね??バナナとかはだめですか?

  • ママミ

    ママミ

    ママリで言われたのですが、市販のお菓子に使われてる砂糖が良くないみたいで、そんな小さいうちからは食べさせない方がいいと言われました😣
    バナナいいですよね!
    まだ丸ごとあげても食べてくれないので食べれるようになると楽ですよね💕

    • 6月15日
deleted user

お菓子に抵抗あるならフルーツはどうですか?

  • ママミ

    ママミ

    フルーツいいですね!
    でも気軽にポンってあげられるものがいいですが😣

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとお砂糖が気になるなら蒸しパン手作りして冷凍しとけば解凍すれば簡単にあげられますよ。
    バナナとかも冷凍できるので食べるぶんだけ解凍ですかねー
    そのまま食べられるならそれでいいと思います。

    • 6月15日
みちゃん

まだお粥ですか?
離乳食の進み具合によってはできませんが、柔らかめに炊いて小さなおにぎりなどはいかがでしょう?

  • ママミ

    ママミ

    離乳食は結構食べるので、家にいる時はおにぎりあげてみようかと思います💕

    • 6月15日
もも

お砂糖が入ってるから虫歯のリスクが高くなるんですよね。
おにぎりやフルーツなどのお砂糖使ってないものだと安心ですね✨

  • ママミ

    ママミ

    やっぱりおにぎりやフルーツとかですかね!
    お菓子だといつでもどこでもポンっとあげられるからいいんですけどね🤔

    • 6月15日