
コメント

koyu
皮膚科行った方がいいですね!

くろ、
一緒です!うちの子もこうなりました!
ここで質問させてもらって乳児性湿疹?
だと思うから皮膚科か小児科に
連れて行くことを勧められましたよ(*^^*)
私が行った小児科でもらった薬を塗ったらカサカサになってしまったので2回くらいで使うのをやめました
けど時間たてば治りましたよ!
-
HNMi
やっぱ乳児性湿疹なんですかね!見ていてかわいそうで😭かゆくもないし痛くもないとおもうんですけどね。😫
んー。なら皮膚科行くべきですかね✨- 3月17日

伊織
2ヶ月の頃、同じような状態で小児科連れて行きました。
医師曰く、赤くなってるのは炎症を起こしてるそうです。
処方された軟膏を塗ったらすぐ良くなりましたよー(・ω・)/
-
HNMi
そうなんですか♡
なんか小児科いくのか皮膚科いくのかどっちがいいのかわからないんです。同じですかね😢- 3月17日

りり♡
もうすぐ2ヶ月の息子もつい最近まったく同じような湿疹が出来ました!
私も初めは授乳の度に清浄綿でお顔を拭いてワセリンで保湿をやっていましたが、酷くなる一方で瞼にまで出来てしまったので、意を決して病院へ行ってきました!
弱いステロイドを出してもらったら1日で見違えるほど綺麗になりましたよ!
ジュクジュクしてきちゃうと治りが遅くなるので、病院へ行くことをオススメします。
私は小児科へ行ったのですが、電話してから受診したためか、待合室と診察室を別室に設けてくれて、順番も待たないように考慮してくれたので、聞いてみるといいかもです。
-
HNMi
なるほど!あたしも授乳のたんびにふいていたのですかだめですね(;_;)
病院いきます。👍🏻
ありがとうございます!- 3月17日

あya
前に目元がちょっと腫れるくらい湿疹が出たことがあって,びっくりして病院に行きました>_<
塗り薬を出してもらって,すぐにスッキリしましたよ!
-
HNMi
まぶたにもすこしでてきてます!😢
なるほど。もうすぐにいきます。明日!👍🏻- 3月17日

みみこ99
うちも!
双子の弟の方がひどくて、ほっぺや、眉毛辺りと左の耳たぶ(T ^ T)
フリース素材など綿以外の生地の衣類やシーツや毛布、クッションなどベビの肌にあたらないようにタオルをひいたりして
出産入院中に私が乾燥で処方されていたヒルロイドを塗ったら2〜3日で改善してきました
沐浴剤と石鹸でしっかり洗うのもしっかり
-
HNMi
やっぱなんか塗り薬塗らなきゃなのですね(;_;)
ちゃんと洗ってたんですけどね😢- 3月17日
-
みみこ99
洗えて無いからってゆう理由ではないとおもいます
大半は乾燥みたいなので荒れてる部分を悪化させないように洗う、予防、悪化防止に保湿です
ヒルロイドはただの保湿と皮膚の活性化なのでツルツルになるように早めて保湿ですのでお薬ではないですよ(*^^*)
病院も主様のタイミングで行くのも良し、とりあえずママやパパの服
ベビの服、シーツや布団など荒れてる場所によく当たっている生地に気を付けてみても良いかもです
フリースを地肌に着ると乾燥するように生地の種類でも変化はあると今回私もおもいました(T ^ T)- 3月17日
-
みみこ99
ちなみにうちもシュナがいます(≧∇≦)
- 3月17日
HNMi
やっぱりそうですよね!
小児科より皮膚科のほうがいいですよね?
あと、親が月曜にくるんですけどその時まで待っても大丈夫ですかね?(;_;)