
母にモヤモヤします。愚痴です。もともと私は母と合わないなと思ってい…
母にモヤモヤします。愚痴です。
もともと私は母と合わないなと思っていたのですが、先日ドン引きすることがありました。
今切迫で自宅安静のため、実家・義実家に息子を週一で見てもらっています。
義母は3人子育てしたこともあって、息子とすごくよく遊んでくれます。午前中義実家のマンションのキッズルーム3時間、午後外遊び3時間です🙄
だから息子は義母がすごく大好きで、義母が朝迎えにきたときも「バイバーイ!!」と元気に出て行き、帰りは帰りたくないと泣くようです笑
私は純粋にありがたいし、すごいな、見習いたいなと本当に感心します。
そのことを母にさりげなく?「そんなに遊べるなんてすごいよね、私はできないからさ〜」と会話の流れで伝えたところいきなり母が泣き出しました!!
「3時間外で遊ばせなきゃならないのか!?」
「生まれてから今まで私の方が面倒見てきたのにいいとこ取りされた」「負けた」と。
本当にびっくりドン引きでした😅
そういうこと言うんだ...と。
もともと母は人の事を認められなくて、自分の考えと違うと意地になって否定してきます。
「そういうことじゃなくて、単純にすごくない?」と私がいろいろフォローしてもずっと泣いていてもううんざり。
結婚するときも
「今まで育ててきたのに(主人)取られた!」
「母(自分)を大切にしなきゃだめ!」
「近くに住まなきゃだめ!」
「結婚式は親(自分)のためにするもの!」
と自分自分です。
きっと孫にとって自分が一番じゃなかったことが嫌だったんだと思いますが、もう正直めんどくさいです。
今まで何回も「人それぞれ考え方は違うんだよ」と話し合ってきましたが、もうこの性格は一生治らないですよね...
主人も息子が大きくなったら悪影響じゃない?(失笑)
と。本当にその通りだと思います。
距離を置くべきだとはわかっていますが、可哀想な気もしてしまいなかなか行動に移せません。。。
- em(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
子離れできてないというか…
子どもを自分の所有物としかみてないというか…
毒親ですかね😅
そんな気がしますが…💦
そんな性格はもう直らないと思うので
距離を置くべきだと思いますよ
可哀想と思わせて 離れされないだけだとしか思えない
(冷めた性格ですみません😅)

mamama
少しわかります。
私の母も毒母ということに最近気づきました。
小さい時から母の顔色伺いながら生活していました。
今でも正直怖いです。
近くに住んではいますが、あまり会わなくなりました。会うと疲れるので、、💦
もちろん優しい時もあったので突き放すことはできなくて、、、
悩みどころですね💦
-
em
お返事遅くなってしまいごめんなさい!
私もここ数年で毒親なんだ気がつきました。
本当にヤバイなとは思うのですが、優しい時もあったので突き放していいのか見放していいのかなかなか決められず...
本当に悩んでます😭😭- 6月18日
em
お返事遅くなってすみません!
毒親です😅
本当におっしゃる通りで子どもを所有物としか見ていません。
母は〇〇されたこんな私、可哀想と悲劇のヒロインぶってて本当に腹が立ちます。