
児童手当の書類で祖父の名前を書く必要があるが、祖父の収入で金額が影響するか不安。去年は祖父の名前を書いたけど、今回も大丈夫か心配。
旦那が単身赴任をしてて、
私は実家に暮らしてしばらく別居状態なのですが
今月、児童手当の現状届けがきて
別居だと書かないといけない書類があって
そこに、世帯主の名前を書かないといけなくて
世帯主は私の父です。息子から見たら祖父です。
見本にも祖父と書いてたんですが、
祖父の収入によって児童手当の金額減る事はあるのでしょうか?😅
去年書いた時は世帯主を祖父の名前を書いた記憶があるんですが忘れてしまって、、😣
- hana(7歳)
コメント

退会ユーザー
児童手当は金額減ることはないですよ!
hana
私の母が
収入?所得が高くて児童手当減らされた とゆう事を聞いた事ある
言われて😣
私の父は収入が高いので
減ってしまうのかと思ったのですが
去年も書いた時、世帯主は祖父と書いてちゃんと入っているので大丈夫かなとは思ったんですが心配で…😂💦
退会ユーザー
児童手当は収入関係ないです!
なので大丈夫ですよ(^^)
hana
ありがとうございます!!
安心しました😭
退会ユーザー
グッドアンサー
ありがとうございます😊