
昼間の授乳は問題ありません。夜間断乳後、粉ミルクに移行するか悩んでいます。水分はあまり摂取していませんが、まだおっぱいをあげるべきでしょうか。
頻回授乳+夜泣きが酷いので昨日の夜から夜間断乳を始めました。
混合で育てていて昼と夜の2回しかおっぱいは飲んでいませんでした。
昼間のおっぱいはふつうにあげても大丈夫ですか?
もうこの流れで夜間だけでなく断乳し粉ミルクに移行した方がいいでしょうか?
ミルクは飲みますが麦茶などのその他の水分はあまり飲まないです💦
まだおっぱいはあげた方がいいですか?😔?
- らんらん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

amママ
離乳食をしっかりたべるならば夜間断乳でいいと思います!
うちは完母から完ミに移行しましたよー
日中平日は保育園でミルク飲むようになってからですが、なんか中途半端にミルクあげるのも母乳の出が悪くなってきていたのでミルクがいいかなぁと思ってですが😓そのほうがお腹いっぱいに満足してくれているので正解だったと思ってます❣️
らんらん
やっぱり中途半端におっぱい飲むと恋しくなっちゃいますよね💦
おっぱいはまだ出そうですがミルクに移行して見ようと思います!
保育園はまだまだ行く予定無くてどうしたものかと思っていました😂
回答ありがとうございました😊