
生後7ヶ月の赤ちゃんです。離乳食を始めて二回食にしようと考えています。ストローの練習は食事とお風呂後だけで、飲み込みが上手くありません。夏に向けて水分摂取を増やしたいので、ストローのタイミングを増やすべきでしょうか。
生後7ヶ月になりました。
離乳食を6ヶ月から始めたのでようやく二回食にしようかなーと考えいます。
質問なんですが、日中は母乳を飲ませて、
ストローの練習は食事の時とお風呂上がりだけだったんですが、日中のどのタイミングで増やしていった方がいいのでしょうか。
ストローも吸えるようになりましたが
飲み込むのは上手ではなく…
これから夏に向けて水分の取るのを母乳以外に増やしていきたいです。
- ねっち(6歳)
コメント

海
うちは、散歩から帰ってきたらとか運動してしばらくしてから、とか自分が飲むタイミングであげるようにしてます。暑い日とかお出掛けの時はこまめにとらせてます。ちょっととるだけで落ち着くときもあるので😅

かのみ
うちも一緒ですーストロー吸えるけどうまく飲み込めてなくて胸元お茶まみれによくなってますw
うちはお昼寝から目覚めた時にも飲ませてます!
-
ねっち
うちも池ができますw
母乳などの飲みも変わりませんか?- 6月15日
-
かのみ
ちょっと喉潤す程度にしてます!
まだ足りないーって泣く時ありますが抱っこしてごまかしてます😅- 6月15日

り
そんなにたくさんゴクゴク飲むようでなければ母乳の飲みにに影響しないと思いますし、
朝起きたとき、日中ニコニコな時、お出かけ前後、夜中起きた時などはどうでしょう?☺️
食事中は50ml以上は飲ませるようにしています!
-
ねっち
50も飲めるんですね!!
でも回数増やして様子見てみます!
スプーンではもうあげないでのめますか?- 6月15日
-
り
4ヶ月入ってからリッチェルのいきなりストローマグで練習を始めて
離乳食開始の5ヶ月にはマグで飲めていたのでスプーンであげることはほとんどなかったです💦
便秘予防にも脱水予防にもこまめにあげています☺️🙌
完母ですか?ミルクであればマグの中身をミルクにして慣らしていけたりするのですが💡- 6月15日
-
ねっち
完母です。
回数重ねれば飲めるようになりますかね!- 6月15日
-
り
できるようになりますよ😊
赤ちゃんの学習能力は凄いですから✨✨- 6月15日
ねっち
なるほど!!
一回でどのくらいあげてますか??
海
50くらいです。でも足りない時は足してますが、足したらあまるので、なるべく、使いきるようにしてます。もったいないので😅
ねっち
50飲めるんですね!!
うちは池になってしまうのであげても飲めず…
回数重ねれば飲めるようになりますかね。
海
最初は、スパウトでしたが、だらだらの池でした(笑)二、三週間でようやく慣れてきて、ストローに移行したら、4日くらいに馴れました😂根気よく焦らずにやるしかなさそうです💧
ねっち
そうですね!回数重ねてコツをつかんでもらうしか無いですね!