
金曜日しか検診できず、予定変更を考えています。どちらの周期に変更するか悩んでいます。早めたいが病院的には大丈夫でしょうか。
毎週金曜日が旦那固定の休みなので
妊婦検診は金曜日に行くことにしています。
私が病院内にいる間、子供たちと待っといてもらわないといけないので旦那がいる日にしかいけないのですが
金曜以外は休みが直前に決まるので当日に予約を取るのが難しいです💦
再来週の金曜が旦那休みなので
妊婦検診の予定にしていました。が、
その日だけ全員出勤しないといけなくなったみたいで
その日に行くのが難しいです💦
付き添い頼むか、子供たち預かってもらおうと思ったのですが
頼れる人がいないので難しいです😖
そのため予約を変更したいのですが
金曜しかいけないため…
四週に一度の検診なんですが
三週に一度、五週間に一度、のどちらかになってしまいます。
みなさんならどちらに変更しますか?
つわりも収まり、胎動もまだなので
赤ちゃんが気になるし、一週間早めたいと思うのですが病院的にはokなのでしょうか?😖🤔
- はじめてのままり
コメント

退会ユーザー
妊婦検診のときは保育園の一時預かりを利用していましたよ😊
私もお正月とか5週間とかあくときありましたよ〜!私は3週間よりも5週間を選んでいました!
検診の助成券が足りなくなるかなと思ったので💦

5人のmama(29)
病院の予約が5週か3週どちらが取れるのか聞いて
あいてる方に予約入れるかな。
私は下の子3人連れて
今、妊婦検診行ってますよ。
-
はじめてのままり
そうしてみます😊💕
それがよさそうですね!!ありがとうございます!!
エコーや内診の時はどうしていますか?
うちの病院は看護師さんが見ていてくれるとかが無いので💦
お子さん連れの方は付き添いの方とお越し下さいって感じなんですよね😫😖- 6月15日
-
5人のmama(29)
ウチも総合病院なので
看護師さん見てくれませんでした。
内診の時は
ドアの前のイスで
スグ来るから待っててね
って絵本とお菓子渡して待たせてました。
エコーの時は
隣で一緒に見てましたよ。
あー動いた!!とか言って
喜んでモニター見てます。
付き添いの方と来てくださいと言うなら予約ずらすしか無いのかなっと思います。- 6月15日

ママリ
病院に相談してみてはどうでしょうか?
わたしもGWで一度指定された週にどうしても行けなかったことがあり、5w後で再予約取ろうとしたらダメって言われて3w後に予約入れられました💦
今のところ特別問題ない妊婦ですが、それでも遅いよりはこまめにきて欲しいという方針だったようです!
-
はじめてのままり
相談してみます😊!ありがとうございます💕
病院により違うんですかね?🤔🥺
でもそっちのほうが安心できますね😊💕- 6月15日
はじめてのままり
一時預かりって事前申込してたら
いつでも預かってもらえるんでしょうか?🤔
利用してみます!
ありがとうございます😊
確かに足りなくなりそうですね🥺💦
退会ユーザー
いつも行っている子育て支援センターが保育園の中にあったので、そこで預かってもらっていました。
先生の人数とか、他の一時預かりの子がいなければって感じでしたが、普通に預かってもらえました!
役所に行けば申し込み出来ると思いますよ😊