※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

移植日を排卵日として数えますか、受精日として数えますか?月曜判定日で何週か知りたいです。

胚盤胞移植をした者です。週数の数え方として、移植日を排卵日として数えますか?それとも受精した日てすか?(ちなみに最終生理は5月14日に来ていて、6月3日移植です)
月曜判定日なのですが、その時点で何wなのか知りたくて。。。
もしわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。初歩的な質問すみません。

コメント

deleted user

はじめまして
胚盤胞移植をする前にエコーでその周期の排卵日を特定していませんか?

  • さくら

    さくら

    内膜厚くなってるね〜と言われたくらいで特にいつが排卵日とかは言われなかったです😂

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    融解胚移植周期だと思って返答してしまったのですが、もしかして今周期採卵しての胚盤胞移植でしたか?

    もし、今周期採卵してのであれば、採卵した日を2週0日で数えればよいと思います。

    もし融解胚移植周期だったのでしたら
    エコーで排卵日を特定して、だいたい5日目くらいが移植日だと思うので
    (1日くらい前後するかもしれないのではっきり5日目かはわかりませんが)
    その、卵膜があつくなったね〜と言われた日に、じゃあ移植日は5日後ねとなったのでしたら、その日なんじゃないかと思います。
    (判断材料が足りなくて断言できませんが)

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    卵膜→内膜です💦
    その日が2週0日じゃないかと。

    • 6月15日
  • さくら

    さくら

    返信ありがとございます!
    融解胚移植周期で移植しました!
    なるほど、じゃあ大体移植日の5日前くらいで計算してみます!
    丁寧な回答ありがとうございます✨

    • 6月15日
deleted user

こういうのありますよ!
3日に移植なら、月曜日は4週目ですね!
私も胚盤胞を移植しました!

  • さくら

    さくら

    これすごい便利ですね!!
    ありがとうございます✨✨

    • 6月15日