
コメント

もな💅🏻
その咳止めは産婦人科で処方されたものですよね?
初期に飲むべきではないという情報が正しければ、病院側が処方するわけがないと思いますが…医学的根拠のないネットの情報に惑わされないでくださいね。

退会ユーザー
妊娠初期でも風邪薬程度ならよほど大丈夫と産婦人科の先生からお聞きしています。(念のため薬の内容は産婦人科の先生に確認すると良いとは思いますが。)
とはいえ、あまり薬を飲みたくない気持ちはわかります^ ^
私は以前妊娠初期、咳を我慢しすぎて
結果肋骨を疲労骨折しました。
咳が出るたびに両胸が激痛でのたうち回っていたので…(そして整形で出されるはずの薬も妊婦ということで辞退)大変でしたよ。
-
chipimama
風邪薬くらいならよほど大丈夫という言葉に安心しました。
ありがとうございました。- 6月16日

退会ユーザー
妊娠初期咳喘息になり、アストミンを飲んでて喘息の吸入もしてました!
妊娠を伝えた上でもらった薬なら心配ないと思います!
普通薬は妊婦さんに向けて治験はしてないので完全に安全性は確立できてないのでそう書いてあるだけですよ!
-
chipimama
そうなんですね!ご丁寧にありがとうございました。
- 6月16日
chipimama
そうですよね!
ありがとうございます
安心してきました。