※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりにゃん
子育て・グッズ

離乳食が食べず、保存後の再提供は衛生的にNG。リベンジは控えた方がいいです。

いつもと同じ時間に離乳食にしたのですが、虫の居所が悪かったのか、イスをハイチェアに変えたのがよくなかったのか、いつも以上に食べずほぼ手付かずです( ˊᵕˋ ;)💦
残ったのを冷蔵庫に保存して午後の授乳の前にってのはやめたほうがいいですよね?(衛生面的に)
あと、まだ1回食なんですが今日リベンジめ てもう一度離乳食にするのはよくないでしょうか?( ˊᵕˋ ;)💦

コメント

𝓡.

わたしなら捨てます ( ◜௰◝ )

そして再挑戦はしません 𓀥 ˒˒

  • まりにゃん

    まりにゃん

    ありがとうございます!!
    やっぱり捨てますよね( ˊᵕˋ ;)💦
    再挑戦、私もしたくないです笑

    • 6月15日
deleted user

ほぼ手付かず ということは、ごく少量でも食べたんですよね?
それなら私は 今日の分は済ませた とカウントします!
まだ食べる練習の時期ですし、「食べさせなきゃ!」とならなくても大丈夫ですよ^_^

  • まりにゃん

    まりにゃん

    ありがとうございます!!
    ほうれん草としらすお粥は離乳食スプーンで3,4口と、BFのりんごは小さじ1いきました٩( 'ω' )و
    済ませたってことにしていいですよね!!

    • 6月15日
Pたろう

ご機嫌で食べてくれそうなら少しあげても良いと思いますよ!
口についていないなら私は当日なら保存してあげちゃいますー!
気楽に気楽に♡

  • まりにゃん

    まりにゃん

    ありがとうございます!!
    ご機嫌は・・・いつも食べないからご機嫌ナナメですかね笑
    口についたスプーン入れちゃったので保存やめときます( ˙◊˙ )
    気楽に♡ですね(*´艸`*)

    • 6月15日
マヤ

一回食なら無理しなくて良いので
今日は辞めにします😊

  • まりにゃん

    まりにゃん

    ありがとうございます!!
    無理しなくていいですよね´ω`*
    ちょっとは食べたので、おしまいにします!!

    • 6月15日