
コメント

るんるん
私は溜まりすぎたなと思ったら、搾乳機で圧抜きして少し楽にしてました💡あんまり絞りすぎると良くないみたいですが。あとは、母乳外来にも行ったりしました。

はじめてのママリ🔰
わたしは毎回授乳前に搾乳してからあげてました!絞りすぎると、増えてしまうので多くても120までと決めて。
毎回面倒でこんなんじゃ外出できないって思ってましたけど、すこしずつ落ち着いて、今は起きた時と離乳食の時に搾乳する程度です!それでも毎朝ガチガチですが...💦
三つ子も育てられるレベルに出てるらしく、生後3ヶ月までは母乳マッサージも受けて乳腺炎にならないように気をつけてました!
今でも、子供が吸う必要ないくらいピューピュー勝手にでていますが、乳腺炎にはなってないです。
-
shiina
なるほど!私もやってみます!✨
毎回、搾乳したのただ捨てていて、なんだか、まだ母乳出にくく泣いてた頃の自分にあげたいくらいです汗- 6月15日

はじめてのママリ🔰
絞る場合は必ず飲ませる前に絞るそうです💡飲んだ後だと、母乳が足りないと認識してしまうそうなので..!
さじ加減が難しいですが、すこし楽になる程度で我慢していれば自然と適量になると教えていただきました✨
乳腺炎怖いですね、、、無理せず頑張ってください🙏
-
shiina
そうなんですね!ありがとうございます泣
- 6月15日
shiina
コメントありがとうございます。
なるほど。ちょっと病院の母乳外来問い合わせしてみます!