※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

職場で養育費の話になり、4人のシングルマザーが申告していないことに驚いた。自己申告が必要か疑問に思い、元夫にバレる可能性はあるか不安に感じている。

今日職場で養育費の話になり、養育費は8割所得になるからと申告していないと言っていてびっくりしました。

5人で喋っていたのですが5人中4人がシングルマザーで全員申告していないと言っていました。

1人の人が私は元旦那に役所に電話されたけど、元旦那が個人情報って跳ね返されたらしいよ。って言っていました。

私は離婚していないので、自己申告だと知らなかったのですが、流石に役所に養育費払ってると元旦那が言ったら調べられますよね?

その人が嘘ついているとは思わないのですが、そんなにゆるい事にびっくりして、質問しました。

コメント

yuyumama

わざわざいうことないし、一人一人そんなこと調べないので申告してない人のが多いかもしれませんね

はじめてのママリ🔰 

むしろ役所の母子支援の方とかからわざわざ申告しなくていいってこっそり助言されると思いますよ😓シングルだと大変だと思いますもん😓

さるあた

わざわざ調べられたりしないですよ!
一人一人調べるのは大変なので。
申告してない人のが多いと思いますよ。

ぽち

申告してない人の多さにビックリして思わずコメントしてしまいました…
バレたときのことを考えてちゃんと申告しています…😓
ほんとに結構減らされます💦
給与の手取りも全然ないのに。。
でもそれを聞いても怖くて申告しちゃいます😥
難しい(>_<)