※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
サプリ・健康

生後22日のママです。沐浴のあと、ベビーベッドに寝かせていると、クッ…

生後22日のママです。
沐浴のあと、ベビーベッドに寝かせていると、クックックックッと胸を小刻みに揺らして変な呼吸をするときがあります。しばらくしたら収まり、また数分後にクックックッとなります。泣くこともなく苦しそうでもなく、そのまままた眠りに入ります。
この変な呼吸を見たことがある方、お話聞かせてください。
沐浴の顔を洗うとき、しょっちゅう娘が口を開けてしまい
お湯が入って、飲んでしまいます…それが関係しているのでしょうか?うまく顔を洗うコツがあれば教えてください。

コメント

Himetan❤️

ガーゼを濡らしてしっかりと絞りふき取ってあけたらお湯を飲んでしまう心配はないと思います!
変な呼吸をしているのであれば一度病院で相談して見たらいいと思いますよ😅

  • みい

    みい

    回答ありがとうございます。ガーゼをしっかり絞ると、泡が落ちなくないですか?😓
    来週一週間検診なので相談する予定です!

    • 6月14日
  • みい

    みい

    間違えました、一ヶ月検診です!

    • 6月14日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    私は顔を洗う時にはベビーソープを軽くひと押ししておでこ→目の周り→ほっぺ→口周りと洗い拭き取るガーゼの面を変えて何回かに分けて拭き取る様にしてましたよ☺️
    それと垂れない程度にガーゼを絞ったりしてましたね🤔
    あとは顔だけ沐浴剤を使ってガーゼで拭いたりもしてました!

    • 6月14日
にゃん

今更のコメント失礼いたします。
息子も、新生児期から同じような呼吸を眠りが浅い時にしばしばやります。
検診では何か言われましたか?
また現在もしていますか?
少なくなってきたな、と思っていたら3ヶ月になった今でも再開し始めたので質問させていただきました。

  • みい

    みい

    現在もしていて検診で相談したら赤ちゃんにはよくあることなので気にしなくていいとのことでした!ママ友になった人と話しても結構同じ経験してる人が多くて安心しました😊沐浴とは関係なさそうです!

    • 10月13日
  • にゃん

    にゃん

    そうなんですね!😭
    ありがとうございます。
    私もそう聞いて安心しました🙇‍♀️

    • 10月13日