
育児休業給付金の申請に必要な書類について教えてください。前職の離職票以外に必要な書類はありますか?現在の会社で必要な書類も知りたいです。
初めまして、生後3ヶ月の女の子ママです
今育休中でもう少しで育児休業給付金の申請日になります
前の職場で一年半働いていて倒産したので別の会社で働かせてもらってます。
今の会社は3ヶ月働いてました(今もパートです)
前職で離職票をもらっています、その他に育児休業給付金に必要な書類ってあるのでしょうか?
併せて現会社での必要な書類も教えていただけるとありがたいです。
色々調べたのですが全然わからず投稿しました
よろしくお願いします
- あむはー(6歳)
コメント

ゆゆゆ
確認ですが、
雇用保険は前職、現職ともにかけられていますか?その期間も分かりますか?
前職から今の会社で働く間に、失業保険は受けられていますか?
あむはー
コメントありがとうございます
雇用保険は前職、現職も入っていて期間もクリアしてます(ハローワーク確認済み)
育児休業給付金をもらうため失業手当は受けてません。
ゆゆゆ
それなら良かったです!
書類に関しては会社が用意してくれる場合がほとんどですが、産休前にそのような説明はなかったですか?
ご自分で用意されるなら、ハローワークで支給申請書などをもらう必要があります。
あむはー
私が1人で事務をしていて今日18時頃に社長に前の会社のハンコ押してある書類あるのと言われ社長も名前がわからないらしく月曜日に社労士に確認すると言われたのですが気になってしまって。。
書類は全てハローワークで作成済みです。。
ゆゆゆ
前職の必要な書類は離職票くらいだと思いますよ。
あとは現職の賃金証明書←正式名称が分かりませんすみません。
と、ハローワークからもらう書類かと。
これは作成済みなら問題ないと思います。
あむはー
ありがとうございます😭
助かりました、ハローワークにも電話できず社長にイライラしてしまって。
ほんとありがとうございます