※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひらり7
妊娠・出産

後期のつわりに悩む32週の妊婦です。食べづわりは治まったが、後期のつわりがつらいです。つわりを和らげる方法を教えてください。

32週に、入ったのですが後期のつわりに悩まされている人は、いらっしゃいますか?妊娠初期は、食べづわりで比較的食べれは、治りましたが
後期の方が辛いです💧なにか、良いつわりがやわらぐ
自分なりの方法があれば是非教えて下さ〜い❣️

コメント

SHOCKEYE

こんにちはヽ(*´∀`)ノ
私も後期つわりまっただ中です(╥ω╥`)

胃がずっとムカムカして、アイスとか食べないと落ち着きません(><)

この間、ひらり7さんと同じように質問させてもらったのですが、ご飯を回数分けて食べるとか、氷を舐めていると落ち着くという方もいましたよ(´,,•ω•,,)♡

出てきてくれてるまで、もう少しなので、しんどいと思いますがお互い頑張りましょー(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

  • ひらり7

    ひらり7

    冷たいものを食べると落ち着くんですね〜!
    私も、試してみまーす!

    本当もう少しですよね〜頑張りましょう😃⭐️

    • 3月17日
めぐうさ

私も真っ只中です>_<
初期ツワリが24週くらいまであったのに、早々と26週から後期ツワリが始まって…ずっとツワリです。

私は胃を圧迫され過ぎて、逆流性食道炎になり、嘔吐が酷く、夜もムカムカして喉がカァーッと熱くなって、全く寝れなかったので、逆流性食道炎の薬を産婦人科で処方されています。

なので、小分けにして食事を摂るようにしてますが、お粥、温野菜、豆腐等消化の良いものを中心に、夜は8時以降は食べないようにしています!

日中のムカムカは、アイスの実を食べたら割とスッキリします!!

  • ひらり7

    ひらり7

    こんにちは〜❣️大変そうですね💧
    確かに、胃が圧迫されて、ムカムカしますよね💦昼間は、あまり辛くなかったのに、今は昼間でも、食事後でも気分が悪い時があります💦

    私も、冷たいものを適度に取って気分を変えてみます❗️頑張りましょう‼︎

    • 3月17日
  • めぐうさ

    めぐうさ


    こんばんは🌟
    ムカムカ辛いですよね😣
    後期ツワリの方が辛い気がします💔
    昼間も気分悪いんですね…😢
    お互いうまく乗り切れますように、
    私も頑張ります😄
    ありがとうございます💕

    • 3月17日