![しゅったんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アビバ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アビバ♡
皮膚科でオムツかぶれで エキザルベと言う薬 私は処方してもらってます🎶
よくなりますよ‼︎
陰部用でもらってる薬です(*^◯^*)
![ローリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ローリー
うちの子もその位の頃同じ状態で、ゴシゴシこすり過ぎたかなぁと思っていたんですが、おしりふきの成分が合ってなかったようです。
水99%のおしりふきに変えたらすっかり綺麗になりましたよ。
すでに99%使ってらしたらすみません;^_^A
-
しゅったんママ
おむつはPamqersで
おしりふきはMoonyの新生児から
使えるやつ使ってます!!
それが悪いんですかね(´×ω×`)?
水99%今度使ってみます(人 •͈ᴗ•͈)- 3月17日
-
ローリー
私もムーニーのおしりふき使っていました。
コットンをぬるま湯に浸して拭くのもオススメです。
お尻、早く赤みが引きますように。- 3月17日
-
しゅったんママ
カット綿でも代用できますかね?
ありがとうございます!!
早く治してあげたいです(๑•́ω•̀๑)- 3月17日
![たらp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たらp
自宅訪問の方に見てもらって、更に検診で見てもらうといいと思いますよ!
よくある感じなのかわかるし、私も検診の時塗り薬を出してもらったので(^o^)
病院ではおしりふきでふいたあと、ティッシュでポンポン水分をとってあげるといいと習いました☆
-
しゅったんママ
分かりました!みてもらいます!
小児科で出してもらえましたか?
乾かしてあげるといいんですね!
やってみます!ありがとうございます(人 •͈ᴗ•͈)- 3月17日
-
たらp
小児科で出してもらえましたよ!
お尻赤いと痛そうで心配ですけど、赤ちゃんの新陳代謝すごくいいので、きっとすぐよくなると思います!o(^-^)- 3月17日
-
しゅったんママ
明日検診なので出してもらいます!!
そーなんですね♡痛そうでとても
可哀想なので早く治してあげたいです(๑•́ω•̀๑)- 3月17日
![みきっちょ21](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきっちょ21
ウチの子も最初は痛そうに皮向けができて、赤くなっちゃってました!
おしりふきの洗浄成分が刺激になることもあるみたいなので、ウチでは、「おしりにシュッシュアヒルちゃん」という、温水になる霧吹き器を買って、直接かけたり、コットンにお湯をシュッとして、こすらずにポンポンしたりして、綺麗にしましたよ〜
あとは、悪い時はポリベビー、良いときはワセリンで予防、という感じでつけてます。そして、こまめにチェックして、おしっこしてたら変えてあげる。
3ヶ月半の今、ほとんど悪くなることもなく、綺麗なお尻になりましたよー
-
しゅったんママ
アドバイスありがとうございます!!
参考にさせてもらいます♡
とりあえずこれから自宅訪問来るし
明日検診なのでお尻みてもらって
対処法教えてもらいます(人 •͈ᴗ•͈)- 3月17日
![ちょびあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょびあん
ウチの子もすぐに赤くなってしまうので、ウンチの時は100均の調味料入れにぬるま湯を入れお湯で流すようにして、おしり拭きもぬるま湯で濡らしてから拭くようにしてました。おしり拭きの刺激って意外と強いと言われて、しかも新生児の時は交換の回数も多いから少しでも刺激が少ないようにしてました。
赤みがある程度のかぶれならワセリンを薄く塗ってました☆
あとは清潔にして乾いたおしりにベビーオイルを塗っておくとウンチがくっつきにくく、かぶれにくくなりますよ(^^)
-
しゅったんママ
アドバイスありがとうございます♡
参考にさせてもらいます(人 •͈ᴗ•͈)- 3月17日
![ゆきる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきる
おしりふきも添加物が入っているので
日本茶の出し殻を使ってコットンを
湿らせて、ホットキャビンに入れて
温めて、おしっこのときに拭いて
います。
その後にシアバターを塗ったら
腫れがひいたので、オムツ交換の
度に塗っています。
-
しゅったんママ
お茶の出し殻ですか( ゚□゚ )
そーゆーやり方もあるんですね!!!
シアバターは赤ちゃんから使える物
とかあるんですか?♡- 3月17日
-
ゆきる
ベビー用もありますよ。
私は
プロナロムという 健草医学舎の
シアバターをアロマクリームを
作る基材で持っていたので、
それを使いました。
お茶コットンで清拭
↓
ティッシュで水分オフ
↓
シアバター塗布
という手順です。
お茶に殺菌作用があり
シアバターも炎症を緩和させ、
保湿する効果があります。- 3月17日
-
しゅったんママ
わぁー♡画像までありがとうございます(๑•́ω•̀๑)
是非参考にさせてもらいます!!
親切にありがとうございます♡- 3月17日
しゅったんママ
小児科じゃなく皮膚科に行かなきゃ
処方してもらえないですよね(´×ω×`)?
アビバ♡
この薬は小児科ではでなかったです(*^◯^*)
皮膚科は専門なので 肌にあった薬を処方してくれます🎶
しゅったんママ
ちゃんと専門医にみてもらって
その子にあった薬出してもらった方が
良いですよね(´,,•ω•,,)
色々教えて下さりありがとうございます♡