
もうどこにこのイライラをぶつけたらいいかわからないので。実家の母…
家庭事情をぶちまけるのはどうかと思いますが聞いてください。
もうどこにこのイライラをぶつけたらいいかわからないので。
実家の母と、色々あってもう1年以上帰ってなくて連絡も半年経っていました。
なぜかというと、1年前に帰った時に娘がまだ1歳前で鼻風邪引いたまま行かせたのも悪かったけど、ひどくなり1週間いるつもりが、途中で帰ることに。
その後母親から連絡があり、私も具合悪くなった。うつされたかもとあからさまに。娘のせいにされて腹が立ってそこからもう音信不通に。で何かのきっかけで、去年末年末年始行ってもいいか確認したら、母親的にどうも悩んでいる。うつされたらとかいちいちうるさい。私体調悪いからまだわからないとあからさまに嫌がっていたのでもう行かないと断り、また半年以上音信不通な頃
私が今週体調崩して仕事早退し、気管支炎でもう3日間寝込んでそんな矢先に久しぶりに連絡あり、
具合悪いなら行くよ、食事作るからて言われて、
私は期待してないし←心の中で。
遠いし体調悪いだろうからいいよと断った。
だけど大丈夫だからと何回も言われたから、来てくれるなら助かると甘えて、食材や行き方また教えてというからラインを後でして。久しぶりだから色々話してでは土曜日よろしくと、切ったんだけど、
そして今朝…
体がふらつくので、土曜日行けなくなりました
なんなん?昨日夜にあれだけ話して今朝これですか。頭きた以外なにもない。私は大人な対応して返信したけど。もうほんとに来て欲しくないてゆうかできもしない約束はしてほしくないて思った。
実母だけど、昔から色々あったし、こんな親にはなりたくないと思った。
別に実家の母にも義母にも甘えた事ないし甘えたいとも思わない。
だけど、非常識極まりない。年なのはわかる!それわわかるけどさ、どうゆう思考回路なのか不思議で仕方がない。
親と仲がいい人が羨ましい。
私は父親もいないし。
ほんと今は気管支炎なおさないと。
- さりー(7歳, 10歳)

rururu
私の母も、それどーなの?って言動と行動をするタイプです。
身内に期待しないってなかなか難しいけど、もう期待しないようにしています。
体が弱った時とか、大事が起きた時は、心細くて頼りたくなってしまいますけど、頼った後に突き放される方が大分余計に心にダメージくらいます。
反面教師にして、自分はこうはなりたくないと思っています。
コメント