※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

三重県津市在住です!ここ最近、息子がお外大好きで1日1回は外へ連れてけ…

三重県津市在住です!

ここ最近、息子がお外大好きで1日1回は外へ連れてけと訴えてきます😅💦
少し前までは支援センターへ行っていたんですが、私も臨月に入り、他のお子さんも居る中追いかけるのは大変で、最近三輪車買ったこともあって、近所を散歩することが多くなりました!
歩けるようになるまでほとんどお散歩してなかったこともあって、お外大好きになりました😅
それはいいんですが、梅雨なので雨の日の過ごし方に困ってます😅💦

明日は旦那も休みなので津市周辺で雨でも遊べるところがあれば連れて行きたいと思っているんですが、支援センター以外で1歳の息子でも遊べるところがあれば教えてください💓✨

支援センターはお母さんが多いって理由で、旦那が行くの恥ずかしいみたいで😅

また、みえこどもの城は1歳の子でも遊べる場所はあるのでしょうか?
こちらもわかる方みえたら、教えてください!

コメント

ichan12

ミエム(三重県総合博物館)はどうですか^_^?
雨の日&土日は子どもも多いので、少し大きい子たちの走ったりには注意が必要ですが、、
子ども体験展示室というのが楽しいですよ^_^うちの娘も平日にしょっちゅう行ってます^_^

ちい

みえこどもの城、松阪にあるとこですよね😌?!
2人目が1歳のときに行きました😊!!
ただ、駐車場から遠いので雨の日はオススメしないです😫💦
中も思っていたのと違って…
小さな遊び場で少し遊んですぐ帰りました😂
たしか、お金かかったかと…😅

お金はかかりますが、ベルシティにあるキッズーナとか、イオン津にあるニコパとかのが全然遊べると思います😊✨
無料なら、ミエムぐらいかなー?🤔と💦💦

雨の日、ほんと困りますよね😭😭

saaaaayu

雨の日って外に行けなくて困りますよね😭
ちょっとしたスペースなんですが、城山のイオンの2階にハイハイパークってところがあるのでそこもいいですよ✨
3歳までの子どもが遊べる所と6歳までの子どもが遊べる所がわかれていて、3歳までの子どもが遊べるところではよちよち歩く子や赤ちゃんがゴロゴロして遊んでたりしてます😊
平日はすっごいガラガラで遊びやすいんですけど、休日だと結構人が多いのでもしかしたら遊びにくいかもしれないです😅