
義母は陣痛室に入ってほしくない。旦那には話したが、義母には言えず悩んでいる。義母が心配して来るだろうけど、見られたくない。
陣痛室までは旦那以外の家族も入れるとのことですが、義母にはきて欲しくない…!
普段ほんとによくしてもらっているし、息子である旦那より毎日たくさん話してるし、すごく可愛がってもらってます。
旦那が「うちの親は嫁ちゃんの味方ばっかする」とか言うくらいです😂
きっと心配して陣痛室まで来てくれると思うけど
人格が変わったり荒ぶったり記憶も飛ぶとされる陣痛中、義母に気を使ってる余裕もないだろうし…見られたくない…
旦那に言ったけど、「いや大丈夫でしょ笑(仲良いんだし)」って感じで、多分いっしょにいることになりそうなんですけど
義母に直接はとても言えないし、旦那になんて言ったら分かってくれるかなぁ…
と、おしるしが来てからずっと考えてます😂
- あんな(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
助産師さんから話してもらうのはどうですか?☺️

退会ユーザー
今のうちに勇気出してはっきり伝えましょう!
陣痛中はほんっとーに人格変わります😭私、時計にまでイラついてましたから😅💦
-
あんな
やっぱりそうなっちゃうんですね💧
直接だとやっぱり勇気がいるので助産師さんに言ってもらうことにしました!ありがとうございました!- 6月14日

ゆぅや
旦那に言っても理解しない人はしないので
助産師さんらなどに、伝えて旦那以外は禁止にしてもらい
助産師さんの口から
旦那さんに言ってもらった方がいいですよ
ほんとうに
嫌なことはしっかり嫌と貫かないと
後悔しますから
-
あんな
助産師さんから旦那と義母に言ってもらおうと思います!ありがとうございましたー!
- 6月14日

のんちゃん
わー!!イヤですね(笑)
はっきり思った通り伝えてみてはどうでしょう??
「痛すぎて人格破綻しそうだから、一人で産むか、立ち会いしてもらうなら旦那以外の人は無理だよー!!」って。
-
あんな
義母のことは大好きなんですけど嫌ですね😂😂😂
助産師さんから旦那と義母に言ってもらおうと思います!ありがとうございましたー!- 6月14日

いちごミルク
私の産んだ病院では陣痛室は事前に
入る人を申請してました。
事前申請で旦那しか申請しなかったのですみません。って断ってみればどうですか?
-
あんな
そうなんですね!私のところは陣痛室は誰でも入れるんだそうで…
助産師さんから旦那と義母に言ってもらおうと思います!ありがとうございました!- 6月14日

ha★ri★
病院の方から言ってもらった方がいいと私も思います!
産後の恨みは一生っていいます。
本当に後で義母サンのこと嫌いになるかもしれないですよー
陣痛が遠のくから、旦那さん以外は出てもらった方がいいです!
旦那サンも一緒に出てもらうのも有りかもしれません。
-
あんな
陣痛のせいで義母にイライラしたり人格破綻して嫌われたくないので助産師さんから言ってもらおうと思います😭
ありがとうございました!- 6月14日

かゆ0612
私が産んだ病院も分娩室に誰でも入れる所でした。
旦那は仕事、実母は一度家に帰っていて…義母が最初から付き添ってくれてました。
だんだん痛みが増えるにつれて、
しょせん他人なので…声かけがうっとうしく感じました😭
義母が助産師をしてた事もあり…病院側に迷惑かけてしまいました(^_^;)
今回、2人目を妊娠しましたが
断わろうと思います。
我が家も、よく話する方なので
「旦那と相談して…1人がいいので…
産まれてからいっぱい抱っこしてください(^^)」
と言うつもりです。
-
あんな
痛い時に義母気遣う余裕ないし必死な時に声かけられたらさすがにですよね( ̄▽ ̄;)
実母ですらうっとおしく感じそうなのに…😅
直接は言えないので助産師さんから言ってもらおうと思います。
回答ありがとうございました!- 6月14日

あゆ
私なら言います!
いきんでる時にオシッコなど出ちゃったらもう恥ずかしすぎますもん笑
旦那さんは軽く考えてそうなので、助産師さんに伝えてもらうのもいいと思います!
出産に集中したいですよね。
-
あんな
恥ずかしいですね😂 旦那と義母がよくてもこっちは嫌ですね😂
そうなんです!集中したいしなんなら旦那にも見せるのに覚悟がいるので義母だと尚更、、
助産師さんから旦那と義母に言ってもらおうと思います!ありがとうございました!!- 6月14日
-
あゆ
素敵な思い出になる事を祈ってます✨- 6月14日

🐱
わたしは実母すら嫌でした!笑
陣痛室では旦那と2人の予定だったのに、いつの間にか実母が駆けつけて来て涙ながらに手を握られましたが邪魔としか思えませんでした、、笑
実際よく覚えてませんが暴言も吐いたそうです😅
せっかくの出産が嫌な思い出にならないようになんとか回避できるといいですね(T-T)!!
-
あんな
私も実母だろうと義母だろうといらっとしちゃいそうで恐ろしくて😂
暴言吐いたりもやっぱりあるんですね!😂
助産師さんから旦那と義母に言ってもらおうと思います。
回答ありがとうございました!- 6月14日

kt46
私は助産師さんに、陣痛室と分娩室には夫以外は入れないで欲しいとお願いします!
-
あんな
助産師さんに言ってもらおうと思います!
ありがとうございました!- 6月14日
-
kt46
お互いに頑張りましょうね!
- 6月14日

いかのは
私も全く同じでした。
実母が他界しているのもあり、義母はすごい可愛がってくれて妊婦健診ずっと付いてきてくれていました。
陣痛で入院して旦那から義母に電話で報告してもらったらまさかの今から行くと😂
え...と思ったけどすぐに部屋に来て静かに見守ってくれていました。嘔吐するときさすが義母、素早い対応してくれました🥺
私の病院はNSTの部屋に定期的に呼ばれて行かないと行けなくて1人で行った時、ナースさんに、「来てくれてるのは実のお母さん?」と聞かれて「義理の母です」って答えたら「気を使うなら陣痛室に旦那さんと2人で移動したら?」と言ってくれて部屋に戻ったけどなかなか言い出せない😂痛みもピークでとりあえず陣痛室に行くって言ったら義母察してくれるかなと期待したら、まさかの一緒に部屋を出る😂言えない〜もうしょうがないと陣痛室に着いたら、ナースさんか助産師さんが「義母さんは部屋でお待ちください」と言ってくれました🥺
なかなか言えないので、みなさんが言うように助産師さんか旦那さんに言ってもらいましょう!
出産がんばってください!
あんな
助産師さんに言ってもらうのすごくいいですね!そうします!ありがとうございます!☺️
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
わたしも陣痛の真っ最中に
義母と義弟が普通に入ってきて
失神しそうになりました💦
助産師さんが退室促してくれなかったら
ずっと居座ってたかもしれないです😅
出産頑張ってください💪🏻