※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yyi.
お仕事

保育園に入れず、託児所付きの職場を探している方が、面接時に子供を預かってもらえるか心配しています。

仕事の面接にお子さん連れで行った方いらっしゃいますか??
家計の為パートを始めようと思っているのですが
旦那が仕事で家に帰らない事が多いです。
実家は遠方で近くに頼れる人も居てない為どうしようかと考えています。
すぐに保育園に入れないので託児所付きの職場を探していますが託児所付きの所だと面接の際預かってもらえるんですかね😣

コメント

マヤ

面接する方も、される方も集中出来ないので…
一時預かりとかを利用される方が良いと思います😅

  • yyi.

    yyi.

    コメントありがとうございます☆

    一時保育園をどのようにしたらいいのか知識がなくてご存知でしょうか😣??

    • 6月14日
  • マヤ

    マヤ


    近くの保育園に聞く事は出来ませんか?

    • 6月14日
  • yyi.

    yyi.

    聞いて見ることにします☺️
    ありがとうございます

    • 6月14日
natuki

一時保育とかは無理なのですか?💦

  • yyi.

    yyi.

    コメントありがとうございます☆

    一時保育をどのようにしたらいいのか知識がなくてご存知でしょうか😣??

    • 6月14日
さくら

直接電話で確認してみるか、
後は一時保育に預けてみるとかは
どんなでしょうか(*ˊ˘ˋ*)♪??

  • yyi.

    yyi.

    コメントありがとうございます☆

    やっぱり直接電話で聞かないとわからないですよね😓
    一時保育をどのようにしたらいいのかわからないのですがどこの保育園でも受け付けているわけではないですよね😣??

    • 6月14日
  • さくら

    さくら


    一時保育してる保育園を
    インターネットで調べると
    出てくると思いますよ(*ˊ˘ˋ*)♪

    事前に電話して日時決めると
    いいと思いますよ(*ˊ˘ˋ*)♪

    • 6月14日
  • yyi.

    yyi.

    調べてみます!ありがとうございます☺️

    • 6月14日
yu-ki+

面接の時は一時保育を利用していました!
ただし一時保育も前月までに予約が必要なところがほとんどだと思います。
わたしは予約が取れている日か、そうでない時は園にキャンセルなどで空きがないか確認してから面接を入れていました。

下の子は月齢が低い時期に園や乳児院も一時保育が預かり不可だったので、先方の了承を得て面接に同伴させた事があります。
同伴は本当に最後の手段かなと思います💦

  • yyi.

    yyi.

    コメントありがとうございます☆

    前月予約だと面接日も組みにくいですね😭
    1ヶ月前から面接日を決めていたということでしょうか😣??
    私も出来れば面接の時に預かり手があると助かるのですが中々難しくて😅

    • 6月14日
  • yu-ki+

    yu-ki+


    お子さん2人なので一時保育の確保も大変そうですよね💦
    わたしは面接が決まったらまず一時保育の予約が取れている日をお願いして、先方の都合が合わない時は園に相談して急遽予約を入れて貰ったりしていました。

    求職でも保育園に入園できれば面接だけでここまで苦労する事もないんですけどね…😔

    • 6月14日
  • yyi.

    yyi.

    2人だと中々確保できないんですかね😣
    下の子が5ヶ月になったばかりなので下の子が月齢的にまだ預かれないと言われないか心配です💧
    なるほどですね😳
    面接の前に一時保育の予約を前もってしておくという感じでしょうか??

    本当にそうですよね😫
    面接にこんなに苦労するとは😭

    • 6月14日
  • yu-ki+

    yu-ki+


    お住いの地域の待機児童数にもよります💦
    待機児童が多い地域は一時保育もやはり激戦です…
    園によっては0歳児は受け付けていなかったりもするので😢

    そうです✨
    希望日を数日挙げて予約が取れればラッキー、という感じでした💦
    面接以外にも一時保育に預けて自分の美容室や病院に行ったりしていたので、予約は毎月必ず入れていました!

    • 6月15日
  • yyi.

    yyi.

    自動待機が多いです😓

    予約も必ず取れるわけではないんですね😭
    詳しく教えて下さりありがとうございます☆
    調べてみます!

    • 6月15日
deleted user

連れて行きました!

相談したら「問題ないよ!連れておいでー!」って言われたので!

  • deleted user

    退会ユーザー

    一時保育だと1ヶ月前前月とかには申し込みしないといけないので、たった1回のために面倒…と私は思います😅

    親族・知り合いに見てもらうか、電話して連れて行っていいか相談してみるのがいいと思います。

    • 6月14日
  • yyi.

    yyi.

    コメントありがとうございます☆

    お子さんと一緒だったんですね😳
    やっぱり直接聞いてみるしかないですよね。。
    それはわかります😅
    面接の数時間の為だけに遠方から来てもらうのも申し訳なくて困っています😣

    • 6月14日
as_k

昨日、託児所付きのところに面接に行きました!✨
先に書類選考があったので、面接の連絡が電話で来た時に、見てくれる人がいない日だったので、子供を連れて行って大丈夫か聞きました。
「大丈夫です、そういう方もいるのでいいですよ( ¨̮ )」と言ってくれました😊
たまたま見てくれる人がいたので、連れて行かなかったですが、聞いてみるだけ聞いてみてもいいと思いますよ🎶

  • yyi.

    yyi.

    コメントありがとうございます☆

    面接行かれたんですね☺️
    やっぱり聞いてみるべきですよね!
    そうしようと思います😭

    • 6月14日
ちまこーい

認可外ならあきあれば1週間前とか割と直前でも預かりしてもらえるかもしれないです😃下の子は急な面接で認可外で一時保育預けました。
どうしても子連れ不可なら、料金が高めかもしれないですが、働くのに必要なら候補にあっても良いかなと思います😃

  • yyi.

    yyi.

    コメントありがとうございます☆

    認可外は保育料が高めなんですか👀??
    子連れが駄目なら一時保育に預けようと思います😣

    • 6月14日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    預けたことがあるところは1時間0歳児は900円なので、我が子の命を思えば高くはないですが、思っていたよりは気軽に利用なイメージは持てなかったです😓

    • 6月14日
  • yyi.

    yyi.

    私もあまり気軽に利用できるイメージはないです😓
    聞いてみてどうしようもなければ考えようと思います!
    詳しく教えて下さりありがとうございました★

    • 6月14日
まな

私は全く同じような状況で、託児所預かってくれました😊!
面接前、他の日に託児所見学行ってて、預け先探してます💦って言ったらみてくれました😊!

  • yyi.

    yyi.

    コメントありがとうございます☆

    同じ状況の方のお話聞けて嬉しいです😭
    もし面接日を決めても預け先がないって事になったら本当どうしようかと考えてます😭
    私も聞いてみようかとおもいます!

    • 6月14日