
妊活中で排卵時期をクリニックで相談。タイミング取りのベストは排卵日の1〜2日前。先生のアドバイスに不安。皆さんはいつタイミングを取る?夫とのプレッシャーも悩み。
妊活を始めて半年経ち、クリニックに通うことにしました。
排卵の時期を見てもらっているところですが、先生によると今度の月曜日あたりが排卵でしょうとのことでした🤚
先生は土日はタイミングとることを避けてね、月曜日の夜にタイミングとったときに精子の数が減るからと言われました。
色々ネットで見るとやはり排卵日の2日前とか1日前がベストと書いてあって...💦
先生にしっかり聞けばよかったのに、聞かなかった私が悪かったのですが、モヤモヤしてしまって😫💦
病院の先生によっても言われることは様々なんでしょうか...?
皆さんならいつタイミングをとりますか?
わたしの旦那さんは毎日だとプレッシャーなのか、なかなかいけないことも多く、それもまた悩みで😱
たくさんの方の意見を聞けると有難いです🙇♀️🙇♀️
- いちご(4歳4ヶ月)
コメント

ちーた
先生がエコーで見てるのが確かかもしれませんが、私なら日曜の夜に一応タイミングとります💦射精してからすぐに受精可能になるまで7時間くらいかかりますし、精子がスタンバってるときに排卵したいですよね。

ゆみ
私も妊活の末の妊娠、出産でした。私が通っていた病院の先生は、排卵日の直前から当日と思われる時期に何日か指定してタイミングを取るよう言っていました。
今回のように月曜が排卵予定だとしたら、日曜と月曜とか、土曜と月曜とか、3日連続で…とか笑、その時によって違いましたが、排卵日に当たるチャンスを増やしていこ!って考えの病院だったのだと思います。
うちの旦那も毎日は無理なタイプだったので、私なら土曜と月曜でタイミングとれるように頑張ってみると思います✨
-
いちご
ありがとうございます💕
そうですよね、排卵日だけっていうのはこわくて...🙄💦
病院によって様々ですね!!
私も1日置きで頑張ってみようかなと思いました🙋♀️- 6月14日

退会ユーザー
私も病院通ってます(๑'ᴗ'๑)
排卵日前日にタイミング取って、排卵日に排卵チェック&フーナー検査です。
なので、(日)をオススメします。
でも、ご主人のメンタル面もあるので出来る時にするのもいいと思います。
我が家も大分主人がストレスみたいで、今期の排卵日を伝えるか迷ってます(´・ω・`)
お互い授かれますように☆ミ
-
いちご
ありがとうございます☺️💕
やはり日曜日狙い目ですよね🙌笑
毎日しちゃうと精子の数も少ないのかなーとか色々考えてしまって...
あまり考えない方がいいんでしょうけど😭
皆さんの意見が有難いです♡♡- 6月14日
いちご
早速お返事ありがとうございます♡
そうですよね、日曜日の夜ですよね😫🤚
先生は月曜日って言ってるけど、実は日曜日だったらどうしようとか偉そうに考えてしまって(笑)
先月排卵検査薬もはずれてしまって頼りになるものがなくて💦
日曜日がんばります♡(笑)
ちーた
私も1年以上タイミング法、その後半年人工受精4回(タイミング法の延長のような感じ)で通院しましたがかすりもせず。その後、通院辞めてる間に排卵日検査薬の自己流で妊娠できました。うちも連日はなかなか厳しくて基本的に1発勝負だったので💦排卵日挟んで2回やれると本当はいいんでしょうけどね。
いちご
そうなんですね...!!自己流で妊娠されたんですね☺️💕すごい♡
やっぱり回数も大事なんですかね🙌
色々教えて下さってありがとうございます☺️