

退会ユーザー
愛知県救急医療センターに連絡すると教えてくれますよ☺︎
「A病院は救急してますが専門医はいません。B病院まで遠いですが、小児科の専門医がいます。」みたいに教えてくれて、受付時間も伝えてくれます★
一応スクショしてあったものを載せます☺︎
清洲は名古屋と同じみたいです!

くまちゃん
清須市在住です😊
病院やってない日にかかりたい時は、上のはなさんがおっしゃるように、まずは救急医療情報センターに電話して症状に合わせてその時にやってる病院を教えてもらってます!!(大人も子供も関係なく教えてもらえます。)
#8000かけた時も、行く病院に困った時は、救急医療情報センターにかけるように言われますし、清須市の年度始めに広報と一緒に配布される清須市母子保健事業日程の表(一歳半健診などの日程が案内されている表です。)にも記載されてます😃
あと、キヨスマのアプリはいれてますか?休日診療所の場所なんかが案内されていますし、いれてなければインストールしておくと便利ですよ!!
一番近い救急ある病院だと名鉄病院かなとは思いますが、先ずは救急医療情報センターに問い合わせされたほうが良いかと思います😄

麻南
救急医療センターに掛けるとその日の当番医を教えてくれますよ。
小児科担当は◯◯病院、内科担当は◯×病院、当番医が家から遠い時は例えば東区の医師会だとどうか?と質問すれば当番医の専門科を教えてくれました。

yupi
清須市在住です。病気ではないですが、先週、娘が怪我して、日赤行ってきました😭
緊急医療情報センターに電話しましたが、清須市だと基本、中村日赤みたいです。
名鉄もかかった事があるので、電話してみましたが、脳外科がないからと断られました😣
日赤は救急外来科があり、24時間空いて、ct等もとってもらえました。
患者さんは沢山いて2時間ぐらい待ちました😣
↑これは緊急度に応じて変わると思います💧うちの子は歩きまわってたのでかもです😔
子供でも初診は5400円かかりますが、もしもの時行ける病院があると思うと心強いですよね。
お子様、早くげんきになりますように😣

re.mama
清須市に住んでます!
日曜日の夕方までなら西部休日緊急診療所
夜中とかなら
名鉄病院.中村日赤です!

そうちゃんママ
コメントをくれた皆様へ★
まとめての返信ですみません😔
救急なら名鉄病院か中村日赤ですね👍ありがとうございます☺️息子の体調が早く良くなることを祈ります~!
コメント