※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふわ
子育て・グッズ

業務スーパーの冷凍ほうれん草やブロッコリーをすり器で白湯と混ぜて離乳食に使っても大丈夫でしょうか?経験のある方、教えてください。

ゴックン期の離乳食
ほうれん草、ブロッコリーを
業務スーパーの冷凍のを
すり器ですって白湯で混ぜて終わりで
あげても大丈夫でしょうか?!

冷凍食品の野菜から離乳食作ったことある方教えてください!

コメント

にゃんさん

うちは冷凍のをあげるときは茹でてから裏ごししてました🙆‍♀️

  • ふわふわ

    ふわふわ

    茹でてからですね!
    中国産とか気にしてました?

    • 6月14日
  • にゃんさん

    にゃんさん

    なるべく国産のを選んでました😊

    • 6月14日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    そうですよね!
    冷凍でも国産ですよね😊💕
    ありがとうございます♡

    色々離乳食で、質問したいことだらけです😭

    • 6月14日
  • にゃんさん

    にゃんさん

    私もまだ試行錯誤中ですがわかることであればぜひ😉

    • 6月15日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    ありがとうございます😊

    初めての野菜
    どれくらいの種類試しましたか?
    しらすや豆腐もやりました?

    • 6月15日
  • にゃんさん

    にゃんさん

    始めの野菜はにんじん、かぼちゃ、ほうれん草を2〜3日ずつ小さじ1からあげました😊
    よっぽどアレルギーは出ないと思うので、1日目普通に食べれたら2日目は小さじ2にしてあげました☺️
    野菜に慣れたらタンパク質の豆腐、しらす、白身魚(鯛やヒラメなどのお刺身を茹でた)も小さじ1からはじめました😉

    • 6月15日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    タンパク質あげるときは慣れた野菜もあげてましたか?😊

    • 6月15日
  • にゃんさん

    にゃんさん

    慣れた野菜も一緒にあげてました😊
    野菜もタンパク質も新しいものに挑戦する時は食べ慣れた物と一緒にあげてます😊
    新しいものは1日に1種類だけにしてます!(何の食べ物でアレルギーがでたのかわかるように)

    • 6月15日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    出なかった野菜と、
    新しい野菜はありなんですね😊

    今野菜毎日一種類しかやってなかったです🤣

    • 6月15日
  • にゃんさん

    にゃんさん

    離乳食って本によっても進め方違うし悩みますよね😂
    私はとりあえずステップ離乳食ってアプリで、あげても大丈夫な時期の野菜を少しずつ挑戦してってます😊

    • 6月15日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    私もそのアプリとってあったのに昨日みました!
    とりあえずあげあやつチェックしました🤣

    お米とかもドロドロの方が
    口からすぐ出しちゃって
    食べづらそうで🤣💦

    今日は初めて野菜2種類あげましたがぜーんぶ完食しました😊
    その後の母乳をあまり飲まないで終わってしまいました😭

    • 6月16日
  • にゃんさん

    にゃんさん

    7倍粥でも食べられるかもしれないですね😚

    完食してもらえると嬉しいですよね〜😋💕
    うちは今離乳食拒否が凄くて全然食べてくれません😂
    母乳はまた欲しがったらあげればいいと思います🤔
    この時期水分補給も難しいですよね😅

    • 6月16日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    10倍粥でたいてますが
    私がきれいにお米潰してない感じですね🤣💦
    こしたりしてなくて🤣

    しらすも完食です♡
    最近作るのがめんどくなりつつあります🤣笑

    水分補給難しいですよね!!
    麦茶あげてないですし、あたし💦

    • 6月23日