※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HM*♡
妊娠・出産

入院準備って、どんなバッグにまとめますか?産前、産後にわけました?スーツケースとかは使いましたか?

入院準備って、
どんなバッグにまとめますか?

産前、産後にわけました?


スーツケースとかは使いましたか?


コメント

エリナ

トートバックです♪
スーツケース使ってないですよ😆

ジャンジャン🐻

スーツケースは床に広げないとつかえないので、案外不便ですよ^_^

二つくらいに仕分けすると使いやすいです^_^

入院も短期なので、まとめやすいほうがいいですよ^_^

ミーヤ☆

分けた方がいいと思います!
産前の陣痛の時は、次の陣痛がくるまでに、アレ取って急いで!という事もあったし、陣痛室に置き場がないので、最小限にすべきと思いました。

産後はかなり汗をかくかもしれないので、予想外にタオルと着替えが必要でした!

deleted user

一泊か二泊旅行とかで使ってるレスポのボストンに入院グッズはまとめて入れておきましたo(^▽^)o
産前はA4がすっぽり入るくらいのトートバッグに入れて、二つまとめて用意しておきましたよ(*^^*)
スーツケースは産後の身体で開け閉めするの大変かな?と思います>_<

シマトラ

産前産後とわけましたよ~。
スーツケースは使ってません。
病院でつかうスリッパや洗面道具は100均でかったり試供品使ったりして退院するときに病院に捨てたりしてなるべく荷物減らしました😃

スズメちゃんのママ

1泊2日くらいの旅行用キャリーケースで行きました。

自由人💖

私はすぐ使うものを普段使いのバッグに入れて、産後の荷物はスーツケースに入れていきました!
スーツケースは大容量だし整理整頓もしやすく退院時に荷物が増えても上に乗せて運べるので便利でしたよ♡

egg

大きいかバンなくて旦那の服買うところでもらえる袋?かばん?に入れました(笑)
その後、義姉マザーズバッグ買ってもらったので入らない分はそっちにもいれました!

バスタオルとかパジャマがかさばって荷物めっちゃ多いです(•́ε•̀;ก)💦

モンチッチ

分けました!ひとつは入院グッズ。もうひとつは退院用です。赤ちゃんの服や抱っこ紐、私の帰宅時の服。退院用は後から旦那さんにもってきてもらう予定です。