※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

みなさんなら離婚しますか?別居中なのですが、妊娠中産後のささいな言動…

みなさんなら離婚しますか?

別居中なのですが、
妊娠中産後のささいな言動から、子供を大事にする気持ち、興味や関心がなさそうな態度、私よりも義母が優先、私と子供を大事にしてくれないような態度、口が軽く外野になんでも喋るなどの色々な積み重ねから冷めてしまいました。
別居してもうすぐで一年半になります。(実家にお世話になっております)
その間、毎週30分くらいのさくっとした面会のみで、
私と子供とこれからどうするかなどは決して話し合いや向き合おうともせず、一人暮らしを楽しんでるようでした。
(私自身、向こうが向き合う気もなかったしお金は自由に使わせてもらってたので、こちらからはなにもアクションせずにいました、)
お金に関しては旦那には毎月決まったお小遣いを渡してて、生活費とそれ以外のお金は自由に使わせてもらってる状態です。
旦那自体はモラハラ、暴力もなく、温厚な方で、転職もせず毎日お仕事も頑張ってるみたいです。

向こうはなぜか離婚する気はなさそうだけど、
私としては戻る気はありませんし、旦那に対して過去の出来事が原因で拒絶の気持ちしかありません。
だんなは今のおかしな生活を続けててもいいと思ってそうですが、
私は離婚してもいいかなあと思っております。
(父親の自覚もない、口軽い、嫁子供より義母優先)
みなさんならお金のために離婚せず今の別居生活し続けますか??それか今すぐにでも離婚しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もう、戻る気がないという事が答えのように感じます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。ありがとうございます😊

    • 2時間前
おブス😁

戻る気がないなら、離婚一択じゃないですか?
何のために別居生活し続けるんだろ?ってなりません?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです。お金のためだけだなあと思ってます💦

    • 2時間前
ママリ

お金もらえてるのであれば、はじめてのママリさんの環境を整えてからでいいんじゃないですか?
安定した仕事や今後の人生設計(家、お子さんのこと、仕事等)をがっつり決めてからでも遅くないかと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

それだけ長く別居してるなら別れますね、籍入れておく必要あるのかな?って考えちゃいます。
シングルマザーで手当もらった方がマシって思っちゃいます。
相手には養育費だけ毎月払ってもらえれば、後は自分で働いてお金なんていくらでも稼げるし。
家族を大切にしてくれない人とはいたくないなと思ってしまいます。

はじめてのママリ🔰

お金だけが心配なので私ならお金をコツコツ貯めて、財産分与の時はそれは隠しておきなるべくたくさんお金をもらって離婚します😂