ママリ
座布団だと窒息が怖いので
ジョイントマットとかの方がいいと思います!
寝返りし始めると、何度うえ向きに戻しても
好きな体勢に戻ってしまうので、
寝返りを防止するというよりは、
しても痛くない環境づくりの方が大事かなぁ?とおもいます!
おにぎりくんR*
うちの子も寝返りできるよーになってからはほぼほぼうつ伏せで遊んでますし、スゴい範囲移動します!
なのでリビングはベビーマットやら集めの防水マット敷いて遊ばせてますよ✨
ママリ
座布団だと窒息が怖いので
ジョイントマットとかの方がいいと思います!
寝返りし始めると、何度うえ向きに戻しても
好きな体勢に戻ってしまうので、
寝返りを防止するというよりは、
しても痛くない環境づくりの方が大事かなぁ?とおもいます!
おにぎりくんR*
うちの子も寝返りできるよーになってからはほぼほぼうつ伏せで遊んでますし、スゴい範囲移動します!
なのでリビングはベビーマットやら集めの防水マット敷いて遊ばせてますよ✨
「布団」に関する質問
お昼寝布団のお下がりしますか? 来年度長女年長、次女1歳児クラスで入園です。 1年だけ園生活が被ります。次女は家で使っている長座布団(カバーは新調)で1年過ごして、長女が卒園したら敷き布団を引き継ぐか、次女に…
今現在7畳の寝室にダブルベッドで3人で寝ています💤 息子の寝相が悪いのと、狭いのでベッド買い足しを考えてます。 3月に2人目出産予定ですが、いずれは4人でベッドに寝るようになるので廃棄しなくていいようにしたいです…
1歳8ヶ月くらいで言葉が遅かった、遅い女の子いますか? もうすぐ1歳9ヶ月です。 単語数が少ない気がします。 パパ (よく言う) ねぇね(よく言うワードだったけど、ここ数日言わない、言ってくれないような、、) おいち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント