

ちくちく
普段は散歩も兼ねてわざと車に乗らずに歩いて買い物したりして、節約していましたが、ここぞと言うときは使っていました。産まれたらできない外食やヒトカラなどです😄

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
超節約です😂💦💦
しかも双子で産休早くから入ってるので収入なし期間が長くて死にそうですー( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )笑
-
ゆか
どれぐらいなんですか?産休期間は
- 6月14日
-
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
4月から9月まで産休期間です💦- 6月14日
-
ゆか
1年ですか?
- 6月14日
-
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
産休は4ヶ月ちょっとですよ☺︎
育休は1年とらずに8ヶ月でGW明けから復帰しようと考えてます!!- 6月14日
-
ゆか
なんでそんな短いですか?
- 6月14日
-
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
住んでる地域が保育園激戦区な上に双子なので入りやすい0歳児入園を目指しています!!
あとは流石に育休給付金が50%になると我が家では私の方が収入高かったので生活が厳しくなるので💦- 6月14日
-
ゆか
産休は、1年取らないと、いけないって決まりは、ないですか?
- 6月15日
-
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
産休は産前休業(予定日の6週前)と産後休業(産後8週間)にわかれていて、1年とることは不可能ですよー!
育休は子供の1歳の前日までとれて、保育園に受からなかった証明がある場合に限り延長が最長で2年できますよ!- 6月15日
-
ゆか
産前休暇、産後休暇、育休をあわせて、1年ってことですよ?
- 6月15日
-
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
産休・育休は別に1年とらなきゃいけないってルールはないですよー!
むしろ最短で医師の許可があれば産後6週から働けるので育休まるまる取らずに産休だけで合計12週間しか休まずに働けるので!!- 6月15日

e♡h
節約しつつ子連れじゃ行けないようなカフェ巡りする予定です!
-
e♡h
保育園は今入ってるのでそのまま預けますよ!- 6月16日

ゆか
そのかわり、保育園探さないと、あれですね?
コメント