![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中に陣痛が来ず、退院後も痛みが続く不安。赤ちゃんの出産タイミングや誘発について心配。早く会いたいけど、痛みや不安がある。
切迫早産で2ヶ月自宅安静、1ヶ月半入院して絶対安静だったのに退院から2週間ほど経ちました。
前駆陣痛も陣痛も来ず気疲れしそうです。
陣痛は突然来るものなのでしょうか?
退院後すぐとんぼ返りになると先生にも看護師さんにも言われてたのに、入院中一日中20分おきにはあったお腹の張りは全く無くなって、座ったり立てばカチカチになるだけ。
長期寝たきりの為筋力低下で腰が耐えられず短時間しか座ってられないし、歩きたくても恥骨と骨盤と腰痛の激痛でろくに歩けない…家のことをやりたくても腰が曲がらず腰がガチガチに張ってしまってあらゆる動作ができません。
周りには毎日のように「まだ?」と言われあの入院はなんだったのという雰囲気…。
粘液栓もおしるしもあったのに4〜5日経った今でも何もないままおしるしも止まりました。
赤ちゃん大きめなので早く産まれてほしいと先生にも言われて激痛の内診グリグリも受けましたが全く気配がありません。
まだもう少しで38週なので自然に陣痛を来るのを待ちたいのですが、恥骨もお股も骨盤も腰も激痛で歩けなくなりそうです😢
予定日までに誘発されたりすることってあるんでしょうか…促進剤が効かないケースも結局緊急帝王切開になるケースも見かけて心配です。
赤ちゃんのタイミングだとはわかってるのに、気持ちも焦ってしまってます。
早く会いたい、赤ちゃんの胎動も相変わらず強いから元気なのはわかってるのに、ここまできて突然動かなくなったらどうしよう…とか不安ばかりです😢
- みーちゃん(5歳8ヶ月)
コメント
![まおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まおまま
私は予定日の4日前の39週と4日で産まれました。周りにまだ?と言われると、私だってわからんわ!って思いますよね💦
私はおしるしもなにもなく、あれ?いつもと痛みが違うぞ?という感じで陣痛がきました。それまでは恥骨も腰も痛くて、歩くだけでも痛かったです😥
赤ちゃんの大きさは標準よりもやや小さめだったのですが、赤ちゃんだいぶ降りてきていて、子宮口も開いてきていたので、内診グリグリもしました😥内診グリグリをした日の1週間後に産まれました。
腰も恥骨も痛いし、もう早く出てこないかなって思いますよね💦赤ちゃんのタイミングなので、いつかはわからないですが、頑張ってくださいね☺️
元気な赤ちゃんに早く会えますように✨
![漣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
漣
赤ちゃんの大きさが大きかったら、予定日前にもしかしたら誘発する可能性もあるかもしれないですね。
おススメとしてよく聞くのが、ブルーベリーティ?だったか忘れましたが、飲むといいと聞いたことあります。
あと、友人が言っていたのは、夫に胸を揉んでもらってた、楽な姿勢で夫婦生活したとか。胸を揉んでいると子宮収縮を促すホルモンの分泌がよくなるらしく。
あとは、雑巾掛けをするような格好で家の中を移動していたら陣痛がきた、とか聞きました
-
みーちゃん
そうなんですね😳
ラズベリーリーフティー?とかいうやつですかね…?次の土日で買いに行ってみます😭
おっぱいマッサージも旦那さんにお願いしてみてお迎え棒も雑巾がけも試してみなくてはですね…。
ありがとうございます!- 6月14日
みーちゃん
ほんとに、私が一番知りたい!って感じです😫
恥骨も腰痛も臨月ならみんなあるんですね…もう内診グリグリが怖くてトラウマです😭
母体が限界すぎて早く産みたいと思っちゃいます💦
ありがとうございます😭✨がんばります!