
バスケットボールで大怪我をし、股関節がズレて左右脚の長さが違います。出産に影響するか相談したい。痛みはないが先生に相談すべきでしょうか。
小学生の時にバスケをしてて
試合中の着地の際に相手に押され倒れて
股関節がズレるみたいな大怪我をしました。
試合後は歩けはしたのですが、
オムツ履いた歩きたての子供の後ろ姿
みたいな歩き方で、病院に行くと2ヶ月くらい松葉杖で
その時は完全に治ったのですが…
やっぱり、今でも少し股関節がズレてて
左右脚の長さが若干違ったりしてます。
出産の時に影響しますかね?(^_^;)
今のところ痛みは無いのですが
しーというなら、お腹の子が股関節蹴ってきた時に
ちょっと痛いくらいです(笑)
だいぶ、前の事ではあるんですが
先生に話しといた方がいいですか?
- ゆう(5歳8ヶ月)
コメント

YーRーS
股関節は分かりませんが腰の疲労骨折と尾骨骨折は出産時に相談してと言われました😄
回答じゃなくてすみません。

あるぱかーさん
股関節とつながりのある骨盤の周りの筋肉を使うのでもしかしたら以前の怪我の部分も違和感がでてくる可能性はあると思います。でも股関節が直接出産に関わってくるところではないので
先生に言う必要は特にないとは思います!
足を広げられないとか、同一の体位を続けるのが辛いとかなら出産時大変でしょうけど😣💦
でも、心配であれば先生に聞いてもいいと思いますよ!!安心して出産に望めるのが一番なので😆✨
-
ゆう
なるほど~!!
ありがとうございます🙂- 6月14日

花束❁¨̮
なんせ、そこら一体の骨や筋肉は一時期麻痺します。めっちゃ痛いです。影響出てもおかしくないと思います。
わたしはなんともない体でしたが出産後に、1ヶ月ほど左足を引きづって歩くハメになってしまいました💦
出産は、体を使う重労働なので、相談しといて間違いないです
-
ゆう
そうなんですね!
話してみます!ありがとうございます!!!- 6月14日
ゆう
そうなんですね!
ありがとうございます🙂