![りんご飴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ayaka🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayaka🐱
入院中は大体どこも産院の肌着来てるので必要ないと思いますよ🎶
退院の時に帰る様の肌着とロンパースだけあれば大丈夫だと思います😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じような時期に出産しましたが、入院中のレンタルは短肌着に長袖ドレスオールでした🤗
病院は冷房がしっかり効いているので半袖である必要がないんだと思います💦
1ヶ月健診以降のお出かけには半袖のベビー服が役立ちましたよ😊
-
りんご飴
レンタルいいですね!こちらは個人で用意しなきゃいけなくて😅 急いで長袖用意します💦
- 6月14日
りんご飴
うちの病院では個人で用意しなきゃだめなんです😓リストには短肌着、長肌着、ベビー服と書いてあるので悩んでしまいました😓
ayaka🐱
そうなんですね、すみません😅
今の時期はコンビ肌着1枚とかでいいかもしれませんよね😋🤚
りんご飴
コンビ肌着買い足しました♪ありがとうございます😊