
職場の嫌味おばさんが子どもや保護者に対しての態度が気になり、その人の影響でみんなが同調している悩みです。
はぁ〜職場の嫌味おばさんが、もう顔も見たくないくらい同じ空間に居るだけでしんどい〜。
そして子どもらが可哀想に思ってしまいます。
その嫌味は職場の子どものことや保護者のことを言います。
さっきまで泣いてたけど、ご飯となると笑顔になった子どもに対して、うわ〜さっきまで泣いてたくせにぃ!!その顔腹立つわ〜や、
まだ0歳児の子らなのに、お昼寝も先生の都合でまだ頑張って起きとき!!起きれる!と言って、ウトウト眠そうなのに、寝かせなかったり。
先生らが給食食べ終わり午睡になると、成績良い子から寝かせよか!!とか言ったり、、、
あのお母さんはこうこうこうとか。母乳もそんな出てないんちゃん?もうやめたらいいのに!など。
そんなに人のこと偏見持ったり嫌味を言って楽しいのかな。
なんでそんな言い方や嫌味しか言えないんだろう。
もう信じられへーん。
その人が主担だから、みんなそれに従うかんじで。。
- ままりん

ままりん
やっぱり嫌味を言う人ってどこにでも居るもんなんですか?
その嫌味おばさんが主担なだけあって、みんなその意見に従うしか、どうするか聞いて行動しないとだめで。。
はぁ〜

こころ
私は保育士ではないですが、保育士と仕事をしていました。
いましたね~酷い人。
乗ってる車で人を判断する人(笑)、こどもの口に無理矢理ご飯詰め込む人、転園するとなったら態度がコロッと変わる人等々。
どこにでもいるんだと思います😵
-
ままりん
ねぇー。親が知らんことをいいことに、色々言うてますよねぇ。
もう、いい年のおばさんがそんなん言うてて誰も正してなんかくれへんのに、可哀想な人ですー。- 6月14日
-
こころ
結局、本人は満たされない可哀想な人ですよね😅
うちは経営者もトンチンカンな人なので訴えても何も変わらなかったので辞めました😣- 6月15日

退会ユーザー
え、保育士ですか?
そんな人がいるところに預けたくない😥
まあどこにでも頭おかしいお局はいるかもですね…
-
ままりん
ですよね。
もう、あたしも自分の園の言われてる保護者にこんなん言うてますよーって言うてやりたいくらいですー。- 6月14日

がじやま
そんな保育園絶対預けたくない😓💔
-
ままりん
ね、本当に。
その先生だけが嫌味言うのに、その人が主担ってだけでみんなキツく逆らったりしないんでねぇー。
もう今までのことも忘れずに覚えといて、あまりにもずっと続いてあたしがもう無理ってなったら、園長に言おうと思っています!- 6月14日
コメント