![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレ中の上の子にトレーニングパンツを履かせるタイミングと方法についてアドバイスをお願いします。
トイレトレーニングについて💦
上の子のトイトレ、イヤイヤ期でもあり
なかなか進まずでして...
でもこの夏になんとか 進展させたいのですが..
思い切って トレーニングパンツを買いました‼︎
トレーニングパンツを履かせるタイミングは
いつでしょうか?(´Д`ι)
どうゆうふうにしていったらいいのでしょう💦
アドバイスお願いします😖
保育園はまだ行ってないです‼︎
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
家にいるときはトレパンにすふとかですかね?
まずはオムツで時間を見てトイレに連れて行くとかでいいと思います。
うちの息子は先週から家にいるときはパンツにしようと思い、トレパンじゃないですが、パンツ履かせてトイトレ用のパットがあるのでそれをつけてます。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちもイヤイヤ期真っ最中ですがトイトレ中で、おしっこはほとんど出来ます!
我が家は初めから普通の布パンツですよ😊お掃除覚悟で挑みました!
4月から始めて今うんちがちょこちょこトイレで出来るまでになりました!
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
朝起きて着替えの時にトレパン履かせて
夜お風呂から出たらおむつに替えてます
日中はとにかくトレパン!
お昼寝しだしたら寝てる間におむつに交換します!
起きたらトイレに行こうと誘ってまたトレパン!
最初はお漏らしばっかりだけど
濡れる感覚がわかれば気持ち悪いので
自分からトイレでするようになりました!
うちはこのやり方でおむつは2ヶ月でとれました!
トレパンたくさん準備しておくといいですよ
お漏らしの回数もそうだし、
天気悪い日とか乾きにくかったりするので😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
たくさんの回答 ありがとうございます😊 皆さんのを参考ににさせていただいて、とりあえず 分からせてあげて、あとはじっくり 焦らず一緒にやっていこうと思います‼︎
さるあた
トレパンにするとかですかね。
さるあた
ちなみに、パットは私が後始末するストレス軽減のためです。