
コメント

けーぶるぐらむ
一ヶ月直前まで母乳よりの混合、それ以後完全母乳で現在二ヶ月です。
私も疲れて、でも赤ちゃんが泣いてないて、足りてなさそうなので一ヶ月過ぎぐらいにミルク足したら飲みも悪く口からだらだら出され(吐かれ?)ました。
それからミルクは使っていなかったのですが一ヶ月半頃、長時間外出中に、ミルクをあげてみたらほぼ飲まなくなっていました。
うちの場合はそもそもほとんど口にしなかったので嫌なんだと思うんですけど、飲んでから吐くっていうのはどーなんでしょう?答えになってなくてすいません😞

まりちゃん(^_^)♡
私も退院後からずっと完母で
風邪ひいた時に薬を服用するので
ミルクを飲ませたら全く飲まず
哺乳瓶すら受け付けず
結局風邪は気合いで治しました。
後に聞いたら完璧に母乳しか
飲まない子は他の乳首やミルクは
受け付けなくなる子がいるみたいですよ(^O^)
-
真美ちゃん
そうなんですね‼
チクビは全然加えるんですよね
ミルクも飲むのですが
ゲップの時に吐いちゃいます。
もう受け付けないんですね…- 3月18日
真美ちゃん
飲んでから吐くっていうのが
わからないんですよね…
なんですかね?
最近、ミルクあげるのこわくて
あげてないです‼
コメントしていただけで
すごくうれしいです‼
ありがとうございます(*^^*)