![やんやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり
回答にならなくてすみません。
私も近々1歳半検診あって、同じ!だと思ったらつい書き込みしてしまいました。気になりますよね。゚(゚´ω`゚)゚。
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
昨年の1月に元気プラザでうけました
積み木は無かったです
指さしは、保健師さんが持っている雑誌(ベビーブックとか)に
アンパンマンどれかな?とかワンワンどれかな?と聞いて指さしできるかのチェックでしたが
指さししなくてもその対象に目が行っていたらokって感じでしたよ(^^)
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
積み木積んだりはなかったです!
保健師さんと話してる間に子どもに絵本やベビー雑誌を見せて、どれかな?的なことやってる人もいましたが、私の時はやりませんでした😅
ただ子どもが絵本見て終了でした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体重、身長測って、先生に診てもらって。保健師さんと話して、歯磨きや食事について話し聞いて、自分で何かやらせるとかしてもらうこと無かったです。
コメント