

まりり
無痛分娩で吸引分娩も行った❗️

まりり
無痛分娩だったけど、吸引分娩なしだった❗️

りまmama
長女の時
無痛分娩でしたが痛みが無いので陣痛の間隔が掴めず上手くいきめなくて結果吸引しました💦
-
まりり
ありがとうございます😭✨
みなさんの回答みても、上手くいきめなくて吸引になる方が多いようですね😂✨
1人目のとき、自然分娩でしたが、いきみだけは上手くて4.5回いきめばツルンと出て来たので、、無痛になったらどうなることか😂💦- 6月14日
-
りまmama
私はですが、
無痛分娩より
自然分娩の方が
陣痛中、分娩中術後も産後も楽でした✨
ご出産もうすぐですね😌✨
頑張って下さい😊💕- 6月14日
-
まりり
え、そうなんですね😂✨
確かに、私も経産婦だし自然分娩の方があっという間に産まれてくれそうな気もします。。笑
うちの病院は院長がいない時は無痛できないらしいので、いつ陣痛くるかで無痛になるか自然になるか、、って感じなんです😂✨どっちでもいいや!って気楽に思っときます☺️笑💓
ありがとうございます😊💓
出産よりもその後の2人育児の方が怖くて仕方ないですが、頑張ります😂💓- 6月14日

華
痛みは全くわからないですが、助産師さんがモニター見ていきむタイミング教えてくれるので数回いきんだら簡単に産まれてきて無痛分娩最高って思いました(笑)
-
まりり
本当ですか😂✨上手くいきめて、吸引もなしだったのですね😂💓
私もいきむのはめっちゃ上手だったらしいので、タイミングさえあえばスルンっと産まれてくれるかもですね☺️笑✨頑張ります😂💓- 6月14日
-
まりり
あ、ちなみに無痛分娩だと、
痛みはわからなくても
いきみたい!っていう感覚は
わかるんですか?🤔✨- 6月14日
-
華
いきみたいとかそういう感覚もなかったです!
何も感じません(笑)
切られるのも縫われるのもいつやられたかわからなかったくらい😅- 6月14日
-
まりり
いきみたい感覚も、切ったり縫ったりの痛みもないんですね😂✨
ちゃんと産めるかちょっと自信がなくなりました、、笑
頑張ります😂ありがとうございます😊💓- 6月14日
コメント