※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

毎日憂鬱で不安。スピード婚で出産後も不安定。幸せな状況でも憂鬱。覚悟不足で自責の念。焦りと元の楽しさを取り戻したい。

毎日毎日 憂鬱です。
ずっとドキドキして、緊張してます。
この子と自分の未来を考えて気持ちが重くなります。
ゆくゆくの親の介護や、誰かの死も怖い、
テレビを見ても悲しくなるそんな毎日です。
この子と一緒に自分も成長できるのかな?と不安です。

スピード婚の、授かり婚でした。
夫と出会って1年の間で結婚、出産です。
実家は県外です。
結婚、妊娠したときはすごく嬉しかったです。
臨月までバリバリ働き、健康な妊婦でした。
赤ちゃんも可愛いですし、育てやすい子です。
私自身の睡眠もご飯もちゃんととれてます。
夫は娘を溺愛してて出来る限りのことをしてくれます。
いわゆるイクメンです。私がこんな状況なので
仕事をしてるのに家事、育児も文句言わずしてくれます。
健康な我が子、何不自由ない幸せな生活をしてるのに
私だけが不幸せな気分で毎日毎日憂鬱です。
ホルモンバランスのせいでしょうか?
元の楽しい気分の自分に戻りたく、焦ります。

地元で結婚相手を見つけてちゃんと段階を踏んで
結婚、出産としていたらこんな憂鬱にならなかったのか?と
自分自身が覚悟が足りなかったのだと責め続ける毎日です。

コメント

みかん

誰もが未来に対して不安があります。計画的に授かった私でも不安でいっぱいです。あなただけじゃないです。
度が過ぎてくるとリアルな鬱病になってしまうかもしれません。仕事から離れると、いろんなことを考えてしまって、負のループに陥っちゃうこともありますよね(>_<)たまに外の空気をすったり、太陽光を浴びてくださいね!!ご飯は食べれていますか?ヨーグルトなどで腸内の環境がよくなると気分の落ち込みがよくなることもあるそうです。

あと、自治体や、精神科で相談してみてはどうですか。話したらすっきりするかもしれません。薬をもらってしまうと抜け出せなくなるかもしれないので、早いうちに相談してとにかく聞いてもらいましょう。頼れるうちにいろんな人に頼りましょう。実家は遠いかもしれませんが、あなたは一人じゃないですよ🍀