
コメント

パリン
私の周りにも子供の誕生日を言えない旦那さんいますよ。
うちの旦那も私の誕生日も結婚記念日も覚えてません。
なのでカレンダーに大きく書いて、日にちが近くになったらアピールして忘れないようにさせています。

4人のママ
ちょっと信じられません💦
うちの旦那は私並みに色々子供たちに関わってくれているので誕生日忘れてたら病気を疑います笑💦
無関心が一番つらいですね…
-
るる
旦那様、素敵ですね!ありんこさんの旦那様くらい関わってくれるといいのに、と思います。ありがとうございます。
- 6月14日
-
4人のママ
うちも始めからではなかったですよ💦
徐々にお願いしたり怒ったりしながら直してもらいました。
誕生日わからないって…
奥さまに頼りすぎもいいとこですよね😣- 6月14日

華💐
うちの旦那さんも私の生まれた月日は言えても年まで言えなかったりします💦😂笑っ
でも子供の生年月日は覚えてて欲しいですね💦😖
-
るる
子供達のことをしようとすると必ず付いて回る生年月日、普段から関わらないと余計覚えないですよね。ほんと、覚えて欲しいです😞
- 6月14日
-
華💐
そこで、父親、母親としての自覚の差というか。
父性のなさ?も感じてしまいますね💦😭- 6月14日
-
るる
父性のなさ、そうなんですよね。そんなこともわからなくて、災害や事故にあったとき子供のこと何もわからないので大丈夫なのかとか。考えすぎですかね…
こんなつぶやきに、ありがとうございます。- 6月14日
-
華💐
生年月日もわからなければ、持病とかも覚えてくれなさそう……。
私の旦那さんにもチクチクいっとかなきゃいけないです💦😭- 6月14日

ねっこ
わたしの夫も言えないと思います…
最近ようやくわたしの誕生日を覚えたばかりなので💧
-
るる
やはり覚えてない方多いですよね。仕事では色々任されているのに、なんでできないんだろうと思ってしまいます。旦那様、お子さんの誕生日も覚えてくれますように。
- 6月14日

退会ユーザー
私の場合、実母が誕生日覚えてくれません😅
書類書くときも毎回、「あんた何年生まれだっけ?3月だよね?何日?」と聞いてきました😥
ちなみに3月6日なんですが、いつも3月9日(そういう歌があるから)、3月7日(両親の結婚記念日)だと思われてます😅
父親も覚えてなかったですが、そんなものだと思ってました笑
-
るる
6と9は我が家も間違えやすいようです、19を16とか。年数があやふやになることは私もありますが、誕生日は誰にでも覚えていて欲しいものですよね。ありがとうございます。
- 6月14日
るる
お祝いをして欲しいとか忘れてたからどうは言いませんが、もし私が死んだらって思うんですよね。
子供たちの病院、書類、そんな基本からつまずいて、どうするつもりなのかって。
こんな投稿にありがとうございました。