子育て・グッズ 生後9ヶ月の娘が3日前から胃腸炎で嘔吐下痢をしていて、下痢はまだして… 生後9ヶ月の娘が3日前から胃腸炎で嘔吐下痢をしていて、下痢はまだしてますが、嘔吐はしなくなったので、朝柔らかく煮たお粥をあげたら(今までミルク一回100前後あげていた)つっかえた反動なのか、少し戻してしまいました。 まだお粥はあげない方がいいのでしょうか?? これからまたどうやって離乳食を進めていけばいいのか分かりません。 経験ある方教えていただけると嬉しいです! 最終更新:2019年6月14日 お気に入り ミルク 離乳食 生後9ヶ月 胃腸炎 かな(3歳3ヶ月, 7歳) コメント おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント