
離乳食を始めるタイミングについて迷っています。成長的には問題ないけど、下痢気味でお尻もかぶれているので、下痢が治ってから始めた方がいいでしょうか?
離乳食を始めるタイミングに迷ってます。
・首が座った
・腰もだいぶ座りちょっとだけなら一人で床に座っていられる
・寝返りができる
・ずり這いができる(前も後ろも)
・膝を立てて腰を振る
・よだれが増えた
・大人のご飯を見続ける
・大人のご飯を取ろうとして手を伸ばす
・機嫌がいい
・ミルクの間隔が整ってきた(完ミ)
離乳食を始めるにはいいタイミングかなとは思うのですが、ちょっと下痢気味でお尻もかぶれてるんです( ・᷄-・᷅ )
成長的には問題なくてもやっぱり下痢が治ってから離乳食を始めた方がいいですかね??
- ちゃちゃ(4歳2ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
下痢気味なら治るまで伸ばした方がいいと思います😭
息子は初っ端の10倍粥で消化不良なのか下痢したので…なんで下痢したのかが見分けつかなくなるので、体調が万全な時に初めてあげて下さい☺️

チッチ
成長が早いですね🎵
ずりばいが出来て膝を立てれるって✌️
始めても良いと思いますよ🎵
下痢で心配があるなら落ち着いてからのほうが
みちゃさんも安心して離乳食をあげれると思います😄
落ち着いくまでスプーンの練習をするのも
良いと思いますよ😆
コメント