
生後4ヶ月の女の子がいます。最近体重が少し小さいと指摘され、哺乳瓶に慣れさせようと試みたが拒否された。混合に変換しようか悩んでいます。授乳が苦痛に感じられる状況です。
生後4ヶ月の女の子がいます。
今まで完全母乳で、体重もゆるやかではありましたが、
増加してました。
先日に、久しぶりに体重測定をしたら、5935gとでてて少し小さいねって言われました。
昨日の検診ではゆるやかだけど大丈夫だよ〜と言われましたが、ミルクに少しでも慣れてほしいなと考えてます。
またある助産師さんから、哺乳瓶でミルクを20mlあげてから母乳を、拒否されても粘ってね。と言われてやってましたが、全力で拒否。大泣きしてしまいには泣き疲れて寝てしまいました。次の日からは、母乳をあげたあとに搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませようとしましたが、全く受け付けず。無理強いさせたのか、母乳飲んでから哺乳瓶を使わせようとしたら、飲んだ母乳まで全部吐いてしまう始末。。8月には結婚式があり、まるまる不在になるのでなんとか哺乳瓶でミルクを飲んでほしいなと思い、混合に変換しようか思案中です。
今まで母乳で哺乳瓶を慣れさせた方や、混合になった方いらっしゃいましたら教えていただきたいです!
11ヶ月頃に保育園で預けたいのですが、哺乳瓶拒否をされると入園にも響かないかものすごく心配です。
またよく寝る子で、自分からおっぱいをあまり欲しがりません。授乳回数は8〜10回でしたが、多すぎると指摘があり、3時間おきの7回にするようにいわれました。(おっぱいが溜まりにくいとのことです。) また一回の授乳では80くらいしか飲んでないことがわかり、ものすごくショックでした。。
長文になりましたが、授乳の時間が苦痛になりそうです。
- にゃん(6歳)
コメント

ゆとまる
哺乳瓶拒否つらいですよね、、、
うちの子も哺乳瓶拒否ひどかったです😂
今は完ミですが、、、
できるだけ4時間くらいあけてお腹空かせてからあげるほうがいいです!
あとやっぱり母乳あげる前にミルクのがいいかなーって思います😅

ママリ
授乳回数10回、以上になることもありましたが多すぎると言われたことないです🙆♀️
むしろ3時間あいたことないです。😅
一番上の子は哺乳瓶拒否、おしゃぶり拒否で大変でしたが、5ヶ月からマグを練習して飲ませてからはマグで飲めるようになりました!
麦茶、離乳食が食べられるようになれば11ヶ月から預けるようになっても大丈夫かと🙆♀️
案外子どもは親がいないときは
すんなり飲んだり食べたりするときありますよー😊
哺乳瓶の練習もママ以外がやってみるのもいいかもしれません🙆♀️
ママだとおっぱいちょうだいよ!!となるので😅3番目がそうでした😅
-
にゃん
ご回答ありがとうございます!
10回以上でも遊び飲みがあるのでちゃんと飲めてないよ!と指摘されてしまいました。。スプーンを次に使ってみようと思います。マグはもう少ししてからですかね、試して慣らせたいですね☺️ この前は旦那にやってもらいましたが、ずっーと大泣きでした。。
練習は旦那にお願いしようかなと思います!- 6月14日
にゃん
ご回答ありがとうございます!
やっぱり感覚あけたほういいですよね。。一回の授乳量少ないと思うと回数で!と思いがちですが、そこは我慢して空けようと思います😭
ミルクあげてから母乳をしてみましたが、見事に拒否をして諦めておっぱいだしたらむさぼるように飲んでました。。笑
ゆとまる
根気よく続けないと赤ちゃんも頭がいいので泣けばおっぱいくれるんだって思っちゃいます!
旦那さんにあげてもらうのもありだと思います!
ままはおっぱいくれる人って思ってるかもしれないですしおっぱいのにおいがあるみたいですし、試せることどんどん試していったらいいとおもいます!
せっかく時間あけてお腹空かせるんだったら哺乳瓶からのがいいですよ🙆♀️
時間あけて哺乳瓶あげてがんばって飲める所まで飲ましてからおっぱいあげましょう😂
私もその頃苦痛で仕方なかったです!
今だけです!頑張りましょう♡
にゃん
根気強くですね😭
うちの子はあまり泣いて欲しがることをしないのでこっちが時間みてあげることが多いです。。お返事を読む前に哺乳瓶ダメならスプーンでと思ってやりましたが、母乳飲んでからじゃもうダメですね。。ちなみに哺乳瓶に慣れさせるときは最初からミルクでしたか、それともその時に搾乳した母乳ですか?💦
ゆとまる
つらいと思いますけどお子さんも頑張ってくれてますもんね😂
早く克服できるといいです♡
うちはミルクもったいないですが、少なめで作ってあげてました🙆♀️