
昨日、検診後に発熱し、インフルエンザ疑い。授乳は隔離し、息子も微熱。再検査が必要か悩んでいます。
昨日産婦人科に1ヶ月検診に行きました
その前から喉の痛みと鼻水があり体調が優れなかったのですが、
軽い風邪だろうと思い何も言わずに帰宅しました。
子宮など他は問題なかったので。
そして夕方頃から体が痛く寒気がしたため
熱を測ると38.0度…
息子を実母に預けて、旦那に救急病院に連れて行ってもらい、病院では38.9度あり、
念の為インフルの検査をしましたが発熱後すぐのため陰性…
カロナールだけもらって帰宅しました
授乳はしても良いが、感染など気になるのであれば隔離した方が良いとのことで、念の為夜中の授乳は辞め、私は別室に隔離、旦那と実母交代でミルクを飲ませてもらいました。
朝になり熱は36.6度まで下がったのですが
おっぱいが張り母乳もボタボタ垂れてきて先程授乳しました。
まだ体も痛く鼻水と喉の痛みと寒気がひどいです。
乳腺炎とインフルエンザは似ているとママリで見ましたが、
鼻水と喉の痛みがあるので、やはりインフルエンザを疑った方が良いのでしょうか…
実母も旦那も仕事が休めず、今は息子と2人です。
息子も今朝左で37.8度と出て
右が37.4 もう一度左で測ると37.3と出ました💦
昨日ミルクのみにしたせいか、寝ている中3時間空いたので無理矢理飲ませたからか、
母乳もいつもより吸わないような気がして…息子に関しては気にし過ぎかもしれませんが…😵今は授乳後からそのまま寝ています。
夕方実母が仕事終わり次第、病院に連れて行ってもらうのですが、とりあえず内科でもう一度インフルエンザの検査をした方がいいですよね…?
長々とすみません…夕方まで頼れる人がいないため、息子にうつさないかなど色々不安で😭
- Saapi︎♡ᵕ̈*⑅(1歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
産後1ヶ月ですよね。
産後外出されてましたか?
1ヶ月だとまだ外出してない事がほとんどだと思うので、家族で感染者がいないのであれば、インフルの可能性は無いんじゃないかな?と思います。
もし外出されてたら、今またインフルが流行ってるので可能性はありますが💦
授乳に関してはマスクをして手洗いすれば、大丈夫ですよ!
乳腺炎だと胸の一部が赤くなってたり、しこりが出来たりする事がほとんどです。
何か症状ないですか??
Saapi︎♡ᵕ̈*⑅
日曜日に実母が息子を見てくれたため、近くのショッピングモールに息子の用品等の買い物に行きました…人混みだったため、インフルの可能性もあります😭その後から喉の痛みが出ていたので…
胸を触った感じだとしこりもないので、やはりインフルエンザかもしれないですよね💦日曜日は既に1ヶ月経っていたので、と思い油断していました…出かけたことを反省しています…
ママリ
そうだったんですね💦
インフルだともっと高熱な印象もあります。
激しい頭痛ないですか?
私も産後いきなり高熱を出すというのをやってます💦
でもどれも真冬だけどインフルではなかったです!!
産後1ヶ月ってちょうど疲れが出てくる頃なので、インフル出なくても、疲れから発熱ありますよ!!
Saapi︎♡ᵕ̈*⑅
頭痛はないです💦昨年5月にインフルにかかり、38度台で陽性だったので今回も関節痛があったのでまさか…と思ってました😭
疲れからも高熱ってあるのですね😱
インフルじゃないことを願いたいです🙏
ママリ
高熱出ると関節痛出ます!
なのでインフル=関節痛ではないのでご安心を!!
私はいつも関節痛が出ると、「あっ、熱でるな。早く薬飲んで寝ないと!」ってしてます☺️
密室でかつ体調不良そうな人と長時間過ごした感じではなさそうなので、なんとなくですがインフルでは無さそうな気はするんですよね。。
学校や幼稚園などの集団生活送ってたなら可能性は高いかなと思うんですが💦
Saapi︎♡ᵕ̈*⑅
そうなんですね!それを聞いて少し安心しました😭✨
両親ともに学校で働いていますが、インフルは全く出ていないため菌を持ち込んではいないと思うので…普通の風邪であることを願ってます🙏