
コメント

退会ユーザー
できますよ!
元の会社から発行される、社会保険資格喪失証明書を旦那さんの会社にご提出ください!

yu-ki+
もちろん出来ますよ😊
旦那さんの職場の労務担当者に退職するため8/1から社保扶養に入りたい事、その為に必要な書類など事前に確認しておくとスムーズです!
保険者によって必要な書類は違うので(離職票、資格喪失証明書など)確認したら今の職場に離職時にその書類が必要な事を伝えておくと確実かと思います!
-
Nii
ありがとうございます😊
初めてのことで全くわからなかったのでとても助かりました😭✨✨- 6月14日

ぽこたん。
元々旦那と職場が一緒で私の退職までに
扶養の手続きもやってくれたみたいで
退職後そのまま旦那の扶養に入りました🙄
できないことはないと思います🤔
ただ全部事務の人がやってくれたので
やり方はわからないです😭
Nii
回答ありがとうございます✨
社会保険喪失証明書というのは私が今働いている会社からもらえるものですか?
退会ユーザー
そうです!
総務で働いてますが、離職票は雇用保険から、社会保険資格喪失証明書は社会保険から出るので、旦那さんの健康保険の扶養に入りたい場合は後者が必要です!
Nii
ありがとうございます!
今日問い合わせてみようと思います✨