
家に支払い用紙は届きますか?クレジットカードを忘れ、TSUTAYAカードで支払ったが、登録や暗証番号が違う。2000円支払い済み。カードが使えなくなる可能性に不安があります。同じ経験の方、教えてください。
この場合家に支払い用紙届きますか?
以前西松屋で買い物した際、手持ちがなかったのでクレジットで払う予定だったのですが
いつも使っているカードを家に置いてきてしまい💦
TSUTAYAのクレカの機能のあるもので支払いをしました。
ですがそれはクレカとしての登録をした覚えが無くて、暗証番号も間違っていたのですが
署名いただければ大丈夫ですよと店員さんに言われ、署名して支払いをしました。
カードは私名義のものです。
いつものクレジットカードはもう引き落としになっていましたが、そちらの方は引き落としもされていなかったので
口座登録などもやはりしてなかったのかなと思います。
金額は2000円ちょっとなので支払うのに問題はないのですが、
レンタルの時にも使用するカードなので使えなくなると困るので( ´□` )
同じような経験ある方いらっしゃいましたら教えていただきたいです💦
- にな(5歳7ヶ月, 7歳)

おかぁしゃん
支払いが出来ないカードだったら、カードを通す機械がはじくはずです,,,😫💦

sw
むかーしガソリンスタンドで口座登録なしでクレカ作ったことあります!
家にコンビニで払う払込書が届きましたよ🙋♀️
口座の登録は必須になるのでその後登録しました😊

ちゅる(29)
支払い機能がないやつだと、
機会に通した時にわかると思います💦

あお
サインしたのはクレジットカードの控えの用紙ですよね?機械で控えが出る=カードが使用出来たはずなので…🤔

まつり
お店が控えを提出するのが遅かったとかじゃないですか?
来月引きおとしになるかもしれないですね!

退会ユーザー
クレジットを作る際、口座を登録しないことはあり得ないので(それじゃカードを作る作業がストップし作れません)どこかの口座は登録になってると思いますよ‼️🙂
カード会社に確認が一番だと思います💡

にな
皆さま、たくさんの回答ありがとうございました🙇♀️
カード払い出来たので大丈夫だと思うことにします!←
もう少し待って来なければカード会社へ問い合わせ
にしたいと思います☺︎
本当にありがとうございました!!
コメント